東広島植物園/落ち葉の堆肥化

提供: 広島大学デジタル博物館
2023年3月17日 (金) 05:10時点におけるIkeda (トーク | 投稿記録)による版 (ページの作成:「[https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/ 広島大学デジタルミュージアム] > キャンパス…」)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > キャンパスまるごと博物館 > 広島大学の自然 > 東広島植物園 > 落ち葉の堆肥化

落ち葉の堆肥化

2016年1月,植物園内に落ち葉の処理施設が完成しました.これまで廃棄されていたキャンパス内の落ち葉の一部をここに集約し堆肥化することで,キャンパスの美化と自然の有効活用に役立てようとしています.作られた堆肥は,学内の樹木育成のほか、園内の作物栽培の有機肥料として利用されます.

備考


広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > キャンパスまるごと博物館 > 広島大学の自然 > 東広島植物園 > 落ち葉の堆肥化