ヒメナズナ
提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > ヒメナズナ | 広島県の植物図鑑 / 和名順
ヒメナズナ Draba verna L.
シノニム
- Erophila verna (L.) Chevall.
その他
分類
種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > アブラナ科 Brassicacea > イヌナズナ属 Draba
解説
- 地中海地方原産で,日本では北海道と本州に帰化している.2007年に山下容富子らが生育を確認した.県内では初めての報告である.
花期
分布・産地・天然記念物
分布
産地
天然記念物
標本
- 佐伯町(hbg-14840)
慣用名・英名・広島県方言
慣用名
英名
広島県方言
備考
- 環境庁コード:
- 外来
文献(出典)
広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる