オウギグモ 広島大学東広島キャンパス
提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 > オウギグモ
オウギグモ(広島大学東広島キャンパス)
和名
- オウギグモ
学名
- Hyptiotes affinis
分類
- ウズグモ科 Uloboridae
分布
- 本州,四国,九州,南西諸島.
解説
- 林内や林道のやや薄暗い環境に見られる.
- 樹間などに三角形の扇網を張る.
- クモ本体は網の要部分に静止し,獲物がかかると瞬間的に網の要を離して糸を緩ませ,獲物を横糸に絡みつかせることで捕らえる.
- 東広島キャンパス内での個体数は多い.
備考
参考文献
- 新海 栄一. 2017. 増補改訂版日本のクモ. 408 pp. 文一総合出版, 東京.
広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 > オウギグモ