アキアカネ 広島大学東広島キャンパス

提供: 広島大学デジタル博物館
2021年11月5日 (金) 09:54時点におけるRNanba (トーク | 投稿記録)による版 (→‎備考)
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 > アキアカネ

アキアカネの成虫(オス).成熟すると腹部のみ赤くなる.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Oct. 26, 2021)
アキアカネの成虫(成熟オス).ナツアカネの成熟したオスに似るが,胸部や顔面は赤くならない.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Oct. 20, 2018)
アキアカネ成虫(メス).童謡にも登場するように日本人にとって馴染み深いトンボ.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Oct. 1, 2018)

アキアカネ(広島大学東広島キャンパス)

和名

学名

  • Sympetrum frequens

分類

  • トンボ科 Libellulidae

分布

  • 北海道,本州,四国,九州.

解説

  • 全国的に広く分布するが,産地は限られる.
  • 初夏に羽化した成虫は水辺を離れて近隣の山へ移動,秋に平地へ降り水田や湿地で産卵する.
  • ナツアカネと酷似するが,本種は胸部側面の中心の黒色条の先端が鋭角.

ギャラリー

備考

参考文献

  • 槐 真史・伊丹市昆虫館. 2013. ポケット図鑑日本の昆虫1400 (2) トンボ・コウチュウ・ハチ. 320 pp. 文一総合出版, 東京.

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 > アキアカネ