広島/銘木・古木
提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 天然記念物 | 広島県植物誌
広島県内の銘木・古木
各地の名木
蓮照寺のしだれ桜
- 所在地: 庄原市西城町西城76 蓮照寺
- 例年の見頃: 4月上旬
- 見所: シダレザクラ,樹齢約150年,樹高約15 m,午後7-10時にライトアップ
- 交通: 庄原ICから車で約20分
円正寺・金秀寺のしだれ桜
- 所在地: 庄原市高野町新市875 円正寺 / 同新市909 金秀寺
- 例年の見頃: 4月中旬-下旬
- 見所: シダレザクラ,樹齢約300年,高野町中心部
小奴可の要害桜
- 所在地: 庄原市東城町小奴可(おぬか)1865 亀山城跡
- 例年の見頃: 4月中旬-下旬
- 見所: エドヒガン,樹高約17 m,広島県天然記念物,東城三本桜の一つ
千鳥別尺のヤマザクラ
- 所在地: 庄原市東城町千鳥439-2
- 例年の見頃: 4月中旬-下旬
- 見所: ヤマザクラ,樹高約25 m,広島県天然記念物,東城三本桜の一つ
森湯谷のエドヒガン
- 所在地: 庄原市東城町森520-1
- 例年の見頃: 4月中旬-下旬
- 見所: エドヒガン,樹高約25 m,広島県天然記念物,東城三本桜の一つ
臺神社のシダレザクラ
- 所在地: 広島市佐伯区湯来町田布 臺神社(下田布神社)
- 見所: シダレザクラ,樹齢約200年
熊野町の銘木
- 榊山神社のスギ(安芸郡熊野町中溝5丁目)
- 光教坊のイチョウ(安芸郡熊野町中溝4丁目)
- 一反田地(いったんだじ)のヤマザクラ(安芸郡熊野町新宮2丁目)
文献
関連サイト
- 庄原観光ナビ https://www.shobara-info.com/
- 庄原市内 桜開花情報 https://www.shobara-info.com/87