三段峡
提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動三段峡(さんだんきょう)
- 広島県山県郡安芸太田町にある渓谷.
- 太田川上流に位置し,支流の柴木川にある.
- 長さは約16 km.
- 国の特別名勝,西中国山地国定公園
三段峡の生物
関連文献
- 出口博則・大西規靖・松本暢隆・山口富美夫. 2001. 三段峡および周辺地域の蘚苔植物相. 太田川水系生物相学術調査委員会(編), 太田川水系生物相学術調査報告書, pp. 125-170. 国土交通省中国地方整備局太田川河川事務所, 広島.
- 堀川芳雄・安藤久次. 1959. 三段峡及びその周辺地域の蘚苔類. 三段峡と八幡高原(総合各術調査研究報告), pp. 225-255. 広島県教育委員会, 広島. [Horikawa, Y. & Ando, H. 1959. The bryophytes of the Sandankyo Gorge and its adjacent areas, Hiroshima Prefecture. Scientific Researches of the Sandankyo Gorge and the Yawata Highland, Hiroshima, Japan.]
- 堀川芳雄・小竹 章. 1960. 三段峡峡谷斜面の蘚苔植物群落. Hikobia 2: 32-42 + tab. 1. [Horikawa, Y. & Kotake, A. 1960. The bryophyte communities on stream-sides of the Sandankyo Gorge, Hiroshima Prefecture. Hikobia 2: 32-42 + tab. 1.]
- 堀川芳雄・佐々木好之. 1959a. 芸北地方(三段峡及びその周辺)植生の研究. 広島県教育員会(編), 三段峡と八幡高原学術調査報告, pp. 87-107. 広島県教育委員会, 広島.
- 堀川芳雄・鈴木兵ニ・安藤久次・中西 哲. 1959. 三段峡・八幡高原及びその周辺地域所産高等植物目録. 広島県教育員会(編), 三段峡と八幡高原総合学術調査報告, pp. 195-224, pls. 1-3. 広島県教育員会, 広島.
- 星野卓二. 2019. 三段峡, 樹木・景観ガイドブック Sandankyo Outdoor Museum. 218 pp. 広島県安芸太田町, 安芸太田町.
- 松本暢隆・山口富美夫・出口博則. 1997. 三段峡および周辺地域の蘚苔類フロラ. 蘚苔類研究 7(3): 89-90.
- 本宮 炎・小林久哉・本宮宏美・井上侑哉・坪田博美. 2021. 体験と学びの野外博物館の実践―広島県三段峡の例―. 蘚苔類研究 12(6): 164.