アカマツ
提供: 広島大学デジタル博物館
(メマツから転送)
ナビゲーションに移動検索に移動広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > デジタル自然史博物館 > 植物メインページ > 郷土の植物 > 維管束植物 > アカマツ | 広島県の植物図鑑 / 和名順
アカマツ Pinus densiflora Siebold & Zucc.
シノニム
その他
- Pinus densiflora Siebold et Zucc.[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)で採用.]
分類
維管束植物門 Tracheophyta > 種子植物亜門 Spermatophytina > 裸子植物上綱 Gymnospermae > マツ綱 Pinopsida > マツ亜綱 Pinidae > マツ目 Pinales > マツ科 Pinaceae > マツ属 Pinus
旧分類
種子植物門 Spermatophyta > 裸子植物亜門 Gymnospermae > マツ科 Pinaceae > マツ属 Pinus
解説
広島県は全国でアカマツ林の面積がもっとも広く,広島県(1987)によればアカマツ林の 総面積は210,700 haで,そのうち人工林は27,000 ha,天然林は183,700 haである.広島県のアカマツ群落の研究はToyohara(1984)に詳しい.
- 常緑針葉高木.
- マツという名は植物学上はないが,アカマツ・クロマツとそれらの雑種であるアイグロマツが宮島には自生している.
- 宮島では駒ヶ林の岩場などがアカマツの生育適地と思われる.マツの花は4月下旬に咲き,2年かかって種子が熟す.1本の枝上に次々と並んでいるから,その成熟の段階が容易に観察できる.花の時期は,クロマツの方がアカマツより早い.宮島では4月25日ごろがクロマツ,4月30日から5月はじめがアカマツの花盛りで,水たまりに花粉が一面に浮いているのが見られる.
- 沿岸部では松枯れや遷移の進行に伴い,美しいアカマツ林は減少している.
2002年5月1日 | 2002年4月27日 |
アカマツの実 | アカマツ樹皮 |
花期
- 4月下旬~5月中旬(宮島)
分布・産地・天然記念物
分布
- 広島県では沿岸部から中国山地まで広く分布.
産地
- 廿日市市宮島町
- 宮島(関ほか 1975)
- 廿日市市宮島(HIRO-MY-152965, HIRO-MY-149375, HIRO-MY-149983; ファンほか 2022, p. 100; ファンほか 2023, p. (15))
- 広島県東広島市西条鏡山 広島大学東広島キャンパス
天然記念物
標本
- 戸河内町捨谷(yy-6264),海田町日浦山(yw-5945),府中町水分峡(mt-6310),呉市灰ヶ峰(mt-7238),庄原市葦嶽山(mt-7873),黒瀬町国近(mt-7932),湯来町阿弥陀山(mt-8242),尾道市鳴滝山(mt-9961),芸北町一兵山家山(mt-11118),大野町経小屋山(mt-1895),豊島(mt-12015),安浦町久多島(hh-7600),廿日市市烏帽子岩(hh-7752),三良坂町沖江(kk-1535),総領町木屋(kk-1786),熊野町石岳山(yw-902),因島(yk-2110),大和町下徳良(sf-2315),内海町横島(sf-2744),三原市大平山(yk-4249),生口島(sf-4623),仙酔島(sf-4754),神之瀬峡(mt-18063),甲山町今高野山(ns-1518),向島(yk-5853),西城町三坂(hn-1163),油木町上野(sf-6453),河内町竹林寺(yk-6601),本郷町用倉(yk-6633),御調町下山田(yk-6915),府中市河佐峡(sf-7127),東城町森(hn-1371),世羅町新山(yk-7249),大和町河頭(yk-7531),上蒲刈島(mt-15996),東広島市蚊無奥山(mt-16500),口和町常定(hn-328),神石郡三和町井関(sf-930),野呂山(mt-16676),豊松村有木(sf-1455),久井町江木(sf-1917),甲奴町弘法山(sf-2015),比和町釜峯山(kk-2834),上下町岳山(yk-8487),佐伯町羅漢山(hh-8845),甲山町別迫(yk-9572),神辺町東中条(sf-10230)
慣用名・英名・広島県方言
慣用名
英名
広島県方言
- アカズレー
- アカハダ
- オナゴマツ
- オンナマツ
- マツ
- メンキ
- メンマツ
備考
- 環境庁コード: 9000
- 「宮島の植物と自然」内のアカマツの説明
- 「宮島の植物と自然」(広島大学大学院理学研究科附属宮島自然植物実験所 2009)のアカマツの説明
- アカマツ(広島大学東広島キャンパスの植物)
文献(出典)
- Toyohara(1979),豊原(1981),Toyohara(1984),吉野(1989),藤原ほか(1991),三次地方林業同志会(1997)
- 広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(編). 1997. 広島県植物誌. Pp. 832. 中国新聞社, 広島.
引用文献
- 広島県. 1987. 広島県のメッシュ森林利用区分. 91 pp. 広島県.
- Toyohara, G. 1984. A phytosociological study and tentative draft on vegetation mapping of the secondary forest in Hiroshima Prefecture with special reference to pine forest. J. Sci. Hiroshima Univ., Ser. B, Div. 2, 19: 131-170.
- ファン=クイン=チ・本郷圭祐・中村 創・小山克輝・盛 沢鵬・内田慎治・武内一恵・若木小夜子・紙本由佳理・中原-坪田美保・坪田博美. 2022 (2023). 廿日市市宮島一般廃棄物最終処分場嵩上げ工事に伴う緑化工実施地で確認された維管束植物. 広島大学総合博物館研究報告 14: 93–103. [Phan, Q. C., Hongo, K., Nakamura, H., Koyama, K., Sheng, Z.-P., Uchida, S., Takeuchi, K., Wakaki, S., Kamimoto, Y., Nakahara-Tsubota, M. & Tsubota, H. 2022 (2023). Flora of vascular plants observed at the site of greening work for the construction to upgrade the general waste landfill in Miyajima Island, Hiroshima Prefecture, Japan. Bull. Hiroshima Univ. Museum 14: 93-103.]
- ファン=クイン=チ・小山克輝・盛 沢鵬・内田慎治・紙本由佳理・中原-坪田美保・坪田博美. 2023. 広島県廿日市市宮島ドンドン川砂防堰堤予定地の維管束植物フロラ. 厳島研究 19: (1)-(15). [Phan, Q. C., Koyama, Y., Sheng, Z.-P., Uchida, S., Kamimoto, Y., Nakahara-Tsubota, M. & Tsubota, H. 2023. Vascular plant flora of the area surrounding the Dondon-gawa River on Miyajima Island, Hiroshima Prefecture, SW Japan, before the proposed construction of an erosion-control dam. Studies of the Itsukushima Island 19: (1)–(15).]
インターネットリソース
関連ページ
広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > デジタル自然史博物館 > 植物メインページ > 郷土の植物 > 維管束植物 > アカマツ | 広島県の植物図鑑 / 和名順