イヌムギ

提供: 広島大学デジタル博物館
プレリーグラスから転送)
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > イヌムギ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

イヌムギ(プレリーグラスレスクグラスBromus catharticus Vahl

シノニム

その他

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 単子葉植物綱 Monocotyledoneae > イネ科 Poaceae(Gramineae) > イネ亜科 Pooideae > スズメノチャヒキ属 Bromus

解説

  • 高さ50-120 cm程度になるイネ科の1-2年生草本.束生する.日当たりの良い路傍や草地,河川敷に生育し,やや湿った土壌を好む.もともとは牧草として導入され,現在では日本全国で見られる.花序は大型で,各節から横に開出する数本の枝を出す.小穂は2-3 cm程度で,8前後の小花よりなる.葉舌は白色で,薄膜質.葉鞘に長い軟毛が密生する.

花期

  • 4-8月

分布・産地・天然記念物

分布

  • 南アメリカ原産の帰化植物(移入種).
  • ヨーロッパ,アフリカ,北アメリカ,アジア,オセアニア地域に移入
  • 日本では,明治初期に東京都ではじめて確認された.
  • 牧野日本植物圖鑑に,「蓋シ明治初年ニ渡来シ今ハ廣ク路傍原野ニ野生スル」という記載あり.

産地

天然記念物

標本

  • 広島市宇賀峡(yw-2602),府中町桜ヶ丘(yw-1892),呉市徳丸(mt-8726),下蒲刈島(hh-6022),安浦町大多田(mt-12206),廿日市市下平良(hu-203),熊野町下深原(yw-9446),大崎下島(yy-12113),福山市竹ヶ淵(sf-3796),河内町義庵坊(mt-16186),庄原市西本町(nh-1003)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

  • プレーリー・グラス

英名

  • Rescuegrass
  • Rescue Bromus

広島県方言

備考

  • 環境庁コード: 66610
  • 帰化

文献(出典)


広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる