オオカモメヅル

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > オオカモメヅル | 広島県の植物図鑑 / 和名順

オオカモメヅル Tylophora aristolochioides Miq.

シノニム

その他

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > キョウチクトウ科 Apocynaceae(APG分類体系)ガガイモ科 Asclepiadaceae) > オオカモメヅル属 Tylophora

解説

  • 花がないとヘクソカズラの弱小なものによく似ていて見落とされやすい.

花期

分布・産地・天然記念物

分布

  • 広島県では,吉備高原面から中国山地に広く分布する.

産地

天然記念物

標本

  • 戸河内町戸河内(yy-10088),湯来町大峯山(yy-10926),東広島市高屋東(yy-7766),三段峡(yy-7901),佐伯町栗栖(mt-13808),廿日市市黒折(mt-13591),広島市高鉢山(mt-5780),総領町木屋宝谷(kk-437),三良坂町矢田(kk-497),総領町木屋(kk-644),庄原市葦嶽山(km-93101),大万木山(rn-7474),神之瀬峡(yw-11649),西城町池ノ段(yy-9580),比和町釜峯山(kk-2793)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

  • オオカモメズル

英名

広島県方言

備考

  • 環境庁コード: 45760

文献(出典)


広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる