オオアカネ
提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > オオアカネ | 広島県の植物図鑑 / 和名順
オオアカネ Rubia hexaphylla (Makino) Makino
シノニム
- Rubia cordifolia L. subsp. hexaphylla (Makino) Kitam.
- Rubia cordifolia L. var. hexaphylla Makino
その他
分類
種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > アカネ科 Rubiaceae > アカネ属 Rubia
解説
- 林縁に生育する多年生のツル植物.本州(関東北部以南)と九州北部の山地に分布する.広島県では河毛(1974)が田河瀬,土井(1983)が帝釈峡から報告しているが,標本を確認できなかったので未確認種とした.2006年に冨沢由美子らによって湯来町で生育が確認された.
花期
分布・産地・天然記念物
分布
産地
天然記念物
標本
- 湯来町(hbg-14146)
慣用名・英名・広島県方言
慣用名
英名
広島県方言
備考
- 環境庁コード: 46930
文献(出典)
- 河毛(1974),土井(1983),広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997),広島市植物公園(2004),世羅ほか(2007),世羅ほか(2010)
広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる