「Leucobryum scabrum」の版間の差分
提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動(2人の利用者による、間の2版が非表示) | |||
4行目: | 4行目: | ||
==''Leucobryum scabrum'' オオシラガゴケ== | ==''Leucobryum scabrum'' オオシラガゴケ== | ||
− | + | ===ノート=== | |
− | + | *日本,中国,熱帯アジアに分布. | |
− | + | *日本では本州〜琉球の低地〜山地の湿潤な渓谷の腐植土上や岩上に生育する. | |
− | + | ===生態写真=== | |
{| border="1" cellspacing="0" | {| border="1" cellspacing="0" | ||
16行目: | 16行目: | ||
|} | |} | ||
− | [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] / [[FrontPage|植物トップ]] / [[コケ | + | [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] / [[FrontPage|植物トップ]] / [[コケ|コケ]] / [[コケ/情報|データ・情報]] / [[コケ/情報/コケ図鑑|コケ図鑑]] / [[コケ/情報/コケ図鑑/蘚類|蘚類]] / [[コケ/情報/コケ図鑑/蘚類/L|L]] にもどる |
---- | ---- | ||
+ | |||
+ | [[Category:広島県の植物]] | ||
+ | [[Category:オ]] | ||
+ | [[Category:蘚類]] | ||
+ | [[Category:コケ]] |