「Heterocladium capillaceum」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
7行目: 7行目:
  
 
*ノート
 
*ノート
**日本では本州〜琉球に分布.増水時に水につかるような岩上や土上に生育する.
+
**日本固有種.
 +
**本州~九州の渓谷沿いの湿った岩上にぴったりと這って糸くずのようになって生育している.
 +
**岩が黒っぽく湿っているときには肉眼で認めにくい.
 +
**西南日本の暖地の渓谷にしばしば見つかる.
 +
**増水時に水につかるような岩上や土上に生育する.
  
 
{| border="1"  cellspacing="0"
 
{| border="1"  cellspacing="0"
|http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/habit/moss_habit/Duthiella%20flaccida/Duthiella_flaccida2_031018L.jpg
+
|http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/habit/moss_habit/Heterocladium%20capillaceum/Heterocladium-capillaceum01L.jpg
 
|-
 
|-
|align="left"|(写真:高知県別府峡.10月18日)
+
|align="left"|(写真:広島市玖谷.12月)
 
|}
 
|}
 +
 +
*Specimens examined
 +
**Japan. Honshu, Hiroshima-ken, Aki-gun, Kamagari-cho, Kami-kamagari-jima Isl.; ca. 30 m alt.  March 17, 2008.  H.Tsubota 7737 in HIRO.
  
 
----
 
----

2013年3月27日 (水) 14:26時点における最新版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > コケ植物(蘚苔類) > 情報 > コケ図鑑 > 蘚類 > H > Heterocladium capillaceum

コケ図鑑 -蘚苔類写真集-

Heterocladium capillaceum Broth. ex Ihs. イセノイトツルゴケ

  • Syn. Heterocladium gracillimum Nog.
  • ノート
    • 日本固有種.
    • 本州~九州の渓谷沿いの湿った岩上にぴったりと這って糸くずのようになって生育している.
    • 岩が黒っぽく湿っているときには肉眼で認めにくい.
    • 西南日本の暖地の渓谷にしばしば見つかる.
    • 増水時に水につかるような岩上や土上に生育する.
Heterocladium-capillaceum01L.jpg
(写真:広島市玖谷.12月)
  • Specimens examined
    • Japan. Honshu, Hiroshima-ken, Aki-gun, Kamagari-cho, Kami-kamagari-jima Isl.; ca. 30 m alt. March 17, 2008. H.Tsubota 7737 in HIRO.

デジタル自然史博物館 / 植物トップ / コケ / データ・情報 / コケ図鑑 / 蘚類 / H にもどる