「過去のニュース 広島大学の自然」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
4行目: 4行目:
  
 
==2016年(平成28年)==
 
==2016年(平成28年)==
 +
*2016.10.14 [[生態実験園]]周辺で[[ノコンギク]]や[[キセルアザミ]],[[ミゾソバ]],[[発見の小径]]沿いで[[ボントクタデ]],[[山中池]]周辺で[[アキノキリンソウ]]や[[ヤマハギ]],[[ツクシハギ]],[[コシオガマ]],[[タヌキマメ]],[[ハイメドハギ]]が開花しています.
 +
*2016.10.07 キャンパス内で[[センブリ]]や[[ミゾソバ]],[[アキノウナギツカミ]]が開花しています.
 +
*2016.09.30 キャンパス内で[[キンモクセイ_東広島キャンパス|キンモクセイ]]や[[ハナゾノツクバネウツギ_東広島キャンパス|ハナゾノツクバネウツギ(アベリア)]]が開花しています.[[イチョウ]]の実(銀杏,ぎんなん)が実っています.
 +
*2016.09.23 キャンパス内でツクツクボウシが鳴いています.
 +
*2016.09.23 [[生態実験園]]周辺で[[ダンドボロギク]]や[[ヨモギ]],[[アメリカセンダングサ]],[[ツユクサ]],[[イノコヅチ]],[[イヌタデ]],[[オニタビラコ]],[[ゲンノショウコ]],[[キュウリグサ]],[[ヒガンバナ]],[[キツネノマゴ]],[[オッタチカタバミ]],[[キンミズヒキ]],[[トキワハゼ]]が開花しています.
 +
*2016.09.16 [[山中池]]周辺で[[ツリガネニンジン]]や[[ヤハズソウ]],[[オミナエシ]],[[ワレモコウ]],[[ノコンギク]],[[ヒツジグサ]],[[コマツナギ]],[[アイナエ]],[[ナンバンギセル]],[[メマツヨイグサ]]が開花しています.
 +
*2016.09.16 [[生態実験園]]で[[ヒガンバナ]]や[[シロバナマンジュシャゲ]],[[ゲンノショウコ]],[[シモツケ]],[[オオムラサキツユクサ]],[[ツリフネソウ]]が開花しています.[[カキノキ]]や[[クリ]],[[ミツバアケビ]]が実っています.
 +
*2016.09.16 キャンパス内でツクツクボウシが鳴いています.
 +
*2016.09.09 [[生態実験園]]で[[ヒガンバナ]]や[[サワギキョウ]],[[ツリフネソウ]],[[イヌガラシ]],[[マルバルコウ]]が咲いています.イネが実りつつあります.[[ぶどう池]]でタヌキモ属の水草が開花しています.キャンパス内で[[オミナエシ]]や[[ヒヨドリバナ]],[[サワヒヨドリ]],[[ツルリンドウ]]が開花しています.
 +
-> [[秋の七草|秋の七草はこちら]]
 +
*2016.09.09 キャンパス内でスズムシが鳴き始めました.キャンパス周辺でツクツクボウシやミンミンゼミが鳴いています.
 +
*2016.09.02 東広島市鏡山で[[ゲンノショウコ]]や[[クルマバザクロソウ]],[[イヌタデ]],[[キツネノマゴ]],[[ミズヒキ]],[[ヤハズソウ]],[[アレチヌスビトハギ]],[[ベニバナボロギク]],[[ツルリンドウ]],[[ニラ]]が開花しています.
 +
*2016.09.02 [[広島大学植物園]]でレモン(リスボン)やみかん(宮川早生),星タンゴール,トマト各品種が実り始めました.
 +
*2016.09.02 キャンパス周辺でツクツクボウシやミンミンゼミが鳴いています.
 +
*2016.08.19 キャンパス内で[[タカサゴユリ]]や[[ワレモコウ]],[[ヌマトラノオ]],[[キンミズヒキ]],[[ミゾカクシ]],[[サワシロギク]],[[ミズギボウシ]]が開花しています.
 +
*2016.08.19 キャンパス周辺でクマゼミやアブラゼミ,ツクツクボウシ,ミンミンゼミが鳴いています.
 +
*2016.08.05 中央図書館北でノウゼンカズラが,[[広島大学植物園]]周辺でアメリカノウゼンカズラが開花しています.
 +
*2016.08.05 キャンパス周辺でクマゼミやアブラゼミ,ニイニイゼミ,ツクツクボウシ,ヒグラシが鳴いています.
 +
*2016.07.29 [[樹木園]]でダンドク(カンナ)や[[ヤブガラシ]]が,[[生態実験園]]で[[ナツズイセン]]や,[[オッタチカタバミ]],[[ハナハマセンブリ]]が開花しています.キャンパス内で[[キキョウ]]が開花しています.
 +
*2016.07.29 キャンパス内でツクツクボウシが鳴き始めました.
 +
*2016.07.22 キャンパス内で[[アブラゼミ_東広島キャンパス|アブラゼミ]]や[[ニイニイゼミ_東広島キャンパス|ニイニイゼミ]]が鳴いています.[[ぶどう池]]周辺で[[チョウトンボ_東広島キャンパス|チョウトンボ]]や[[コシアキトンボ_東広島キャンパス|コシアキトンボ]]が見られます.
 +
*2016.07.22 [[生態実験園]]で[[キツネノカミソリ]]や[[リョウブ]]が開花しています.
 
*2016.07.08 [[生態実験園]]で[[ミソハギ]]が,[[発見の小径]]で[[アキノタムラソウ]]や[[シャシャンボ]],[[トウネズミモチ]]が開花しています.
 
*2016.07.08 [[生態実験園]]で[[ミソハギ]]が,[[発見の小径]]で[[アキノタムラソウ]]や[[シャシャンボ]],[[トウネズミモチ]]が開花しています.
 
*2016.07.01 [[ふれあいビオトープ]]周辺で[[ネムノキ]]や[[ネジバナ]]が開花しています.
 
*2016.07.01 [[ふれあいビオトープ]]周辺で[[ネムノキ]]や[[ネジバナ]]が開花しています.

2016年12月9日 (金) 14:33時点における版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 過去のニュース

過去のニュース

「広島大学の自然」の過去のニュースです.最新情報はこちらです.

2016年(平成28年)

-> 秋の七草はこちら

備考


広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 過去のニュース