「石鏃」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
(ページの作成:「<span style="font-size:10">[https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/digital.htm 広島大学デジタル…」)
 
2行目: 2行目:
  
 
=石鏃(せきぞく)=
 
=石鏃(せきぞく)=
 石鏃(せきぞく)は矢尻と考えられる狩猟用具で、様々な形のものが出土していますが、基部のえぐりが深いものが主体です。
+
*石鏃(せきぞく)は矢尻と考えられる狩猟用具で、様々な形のものが出土していますが、基部のえぐりが深いものが主体です。
  
 
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">

2021年2月18日 (木) 16:28時点における版

広島大学 > 広島大学デジタル博物館 > 文化財博物館 > 埋蔵文化財豆辞典

石鏃(せきぞく)

  • 石鏃(せきぞく)は矢尻と考えられる狩猟用具で、様々な形のものが出土していますが、基部のえぐりが深いものが主体です。