メインメニューを開く
ホーム
おまかせ表示
ログイン
設定
広島大学デジタル博物館について
免責事項
広島大学デジタル博物館
検索
差分
← 古い編集
新しい編集 →
マテバシイ 広島大学東広島キャンパス
(ソースを閲覧)
2020年10月19日 (月) 15:54時点における版
80 バイト除去
、
2020年10月19日 (月) 15:54
→特徴
22行目:
22行目:
==特徴==
==特徴==
*ブナ科の常緑高木.
*ブナ科の常緑高木.
−
*和名の由来は,材が白色であることから.樹皮は灰黒色.
*葉には鋸歯(きょし)がなく全縁(ぜんえん).
*葉には鋸歯(きょし)がなく全縁(ぜんえん).
*果実は堅果(けんか)で,いわゆる「どんぐり」.長さ1.5~2.5 cmで,翌年の秋に成熟する(2年成).
*果実は堅果(けんか)で,いわゆる「どんぐり」.長さ1.5~2.5 cmで,翌年の秋に成熟する(2年成).
Ikeda
インターフェース管理者
、
管理者
30,153
回編集