「植物観察会/2011年観察会予定」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
(ページの作成: <span style="font-size:10">[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[…)
 
21行目: 21行目:
 
11月20日 広島市安芸区瀬野町 長者山 A級
 
11月20日 広島市安芸区瀬野町 長者山 A級
 
12月18日 広島市南区 元宇品 C級
 
12月18日 広島市南区 元宇品 C級
 +
 +
{| class="wikitable" style="width:90%; margin:0 2em 0 2em; background-color:#d1d1a5; text-align:left"
 +
|+ 表の見方
 +
|-
 +
| colspan="2" | ランク: 1(まだ緑の段階)から5(いちばん見頃)まで評価
 +
|-
 +
| style="width:150px; background-color:#6a9570" |
 +
| 紅葉の始まりです.見頃の紅葉には早すぎる時期です.
 +
|-
 +
| style="background-color:#ff0202" |
 +
| 一番の見頃の時期です.
 +
|-
 +
| style="background-color:#967569" |
 +
| 見頃の時期は過ぎているものの,個体によってはまだ見頃のものがあります.
 +
|-
 +
| style="background-color:#804000" |
 +
| 落葉が始まり,見頃をすぎてしまった時期です.
 +
|}
 +
  
 
コ-スの難易度は,A級: 宮島の弥山(海抜530 m)に登る程度かそれ以上,B級:
 
コ-スの難易度は,A級: 宮島の弥山(海抜530 m)に登る程度かそれ以上,B級:

2010年12月11日 (土) 22:28時点における版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 宮島 > 植物観察会

ヒコビア植物観察会

平成23(2011)年の観察会予定

1月9-10日 沖縄県石垣市 川平湾・於茂登岳周辺 B級 1月23日 江田島市大柿町 陀峯山 A級 2月20日 愛媛県今治市 大三島大山祇神社-安神山 B級 3月27日 呉市川尻町 野呂山 B級 4月17日 尾道市瀬戸田町 生口島観音山 A級 5月22日 広島市安佐南区 窓ヶ山 B級 6月19日 三原市鷺浦町 佐木島 B級 7月17日 安芸高田市高宮町 大狩山 B級 8月28日 広島市安芸区中野 丸山 B級 9月18日 広島県山県郡北広島町大仙原 C級 9月(予定) 愛媛県(広島・愛媛合同観察会) 未定 10月9-10日 高知県高知市五台山 高知県立牧野植物園・高知県 高岡郡越知町 横倉山 B級 10月16日 福山市駅家町 蛇円山 C級 11月20日 広島市安芸区瀬野町 長者山 A級 12月18日 広島市南区 元宇品 C級

表の見方
ランク: 1(まだ緑の段階)から5(いちばん見頃)まで評価
紅葉の始まりです.見頃の紅葉には早すぎる時期です.
一番の見頃の時期です.
見頃の時期は過ぎているものの,個体によってはまだ見頃のものがあります.
落葉が始まり,見頃をすぎてしまった時期です.


コ-スの難易度は,A級: 宮島の弥山(海抜530 m)に登る程度かそれ以上,B級: 広島市南区の黄金山(212 m)に登る程度,C級: 広島市南区の比治山(69 m)に 登る程度を示す.

Webサイト


デジタル自然史博物館 / 広島大学 / 宮島自然植物実験所 / 植物観察会のトップ にもどる