差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
4,498 バイト追加 、 2018年6月12日 (火) 20:25
36行目: 36行目:     
==季節の花ごよみ==
 
==季節の花ごよみ==
 +
{|
 +
|[[ファイル:20170623アメリカノウゼンカズラ花_広島大学植物園_池田撮影_IMG_70D_1690.JPG|250px|thumb|right|アメリカノウゼンカズラの花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 23, 2017)|link=アメリカノウゼンカズラ_植物園・生態実験園]]
 +
|[[ファイル:20170623ホタルブクロ白花_広島大学植物園_池田撮影_IMG_20663.JPG|250px|thumb|right|ホタルブクロの花(白花)(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 23, 2017)|link=ホタルブクロ]]
 +
|[[ファイル:20170623ドクダミ花_広島大学植物園_池田撮影_IMG_20665.JPG|250px|thumb|right|ドクダミの花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 23, 2017)|link=ドクダミ]]
 +
|-
 +
|[[ファイル:20170609シモツケ花_広島大学植物園_池田撮影_IMG_20008.JPG|250px|thumb|right|シモツケの花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 9, 2017)|link=シモツケ]]
 +
|[[ファイル:20170609ヤマボウシベニフジ花01_広島大学植物園_池田撮影_IMG_19895s.JPG|250px|thumb|right|ヤマボウシ '紅富士'の花.ピンク色の花弁のように見えるものは総苞で,中心に花序がある.(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 9, 2017)|link=ヤマボウシベニフジ_植物園・生態実験園]]
 +
|[[ファイル:20170609ヤマボウシベニフジ花02_広島大学植物園_池田撮影_IMG_19891s.JPG|250px|thumb|right|ヤマボウシ '紅富士'の花.総苞先端の形は鋭尖形.(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 9, 2017)|link=ヤマボウシベニフジ_植物園・生態実験園]]
 +
|-
 +
|[[ファイル:20170609ケラマツツジ花_広島大学植物園_池田撮影_IMG_19908.JPG|250px|thumb|right|ケラマツツジの花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 9, 2017)]]
 +
|[[ファイル:20170609クリ花序_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_19919.JPG|250px|thumb|right|クリの花序(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 9, 2017)|link=クリ]]
 +
|[[ファイル:20170609クリ雌花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_19921.JPG|250px|thumb|right|クリの雌花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 9, 2017)|link=クリ]]
 +
|-
 +
|[[ファイル:20170609ザクロ花_広島大学植物園_池田撮影_IMG_19881.JPG|250px|thumb|right|ザクロの花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 9, 2017)|link=ザクロ_植物園・生態実験園]]
 +
|[[ファイル:20160603ユスラウメ実_広島大学植物園_池田撮影_IMG_11149.JPG|250px|thumb|right|樹木園のユスラウメの実(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 3, 2016)]]
 +
|[[ファイル:20160603ビックリグミ実_広島大学植物園_池田撮影_IMG_11132.JPG|250px|thumb|right|ビックリグミの実(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 3, 2016)]]
 +
|-
 +
|[[ファイル:20160603クリ花_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_11205.JPG|250px|thumb|right|樹木園のクリの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Jun. 3, 2016)]]
 +
|[[ファイル:20160610ギンバイカ花_広島大学植物園_池田撮影_P6100275.JPG|250px|thumb|right|ギンバイカの花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 10, 2016)]]
 +
|[[ファイル:20160610キキョウラン花_広島大学植物園_池田撮影_P6100282.JPG|250px|thumb|right|キキョウランの花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 10, 2016)]]
 +
|-
 +
|[[ファイル:20160603ナリヤラン_広島大学植物園_池田撮影_IMG_11008.JPG|250px|thumb|right|ナリヤランの花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 3, 2016)]]
 +
|[[ファイル:20160603ハイビスカス花_広島大学植物園_池田撮影_IMG_11011.JPG|250px|thumb|right|ハイビスカスの花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 3, 2016)]]
 +
|[[ファイル:20160603サクララン_広島大学植物園_池田撮影_IMG_11066.JPG|250px|thumb|right|サクララン(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 3, 2016)]]
 +
|-
 +
|[[ファイル:20160603サクララン花_広島大学植物園_池田撮影_P6030175.JPG|250px|thumb|right|サクラランの花(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 3, 2016)]]
 +
|[[ファイル:20160603ビカクシダ_広島大学植物園_池田撮影_IMG_11057.JPG|200px|thumb|lcenter|ビカクシダ(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 3, 2016)]]
 +
|}
 +
 
===5月===
 
===5月===
 
*[[樹木園]]で[[サツキ_植物園・生態実験園|サツキ]]や[[モチツツジ_植物園・生態実験園|モチツツジ]],[[生態実験園]]で[[アヤメ]],[[キショウブ]]が開花しています.
 
*[[樹木園]]で[[サツキ_植物園・生態実験園|サツキ]]や[[モチツツジ_植物園・生態実験園|モチツツジ]],[[生態実験園]]で[[アヤメ]],[[キショウブ]]が開花しています.

案内メニュー