差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
38行目: 38行目:  
===10月===
 
===10月===
 
{|
 
{|
|[[ファイル:20161028クサギ実_東広島市鏡山_池田撮影_PA280763.JPG|200px|thumb|right|クサギの果実(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Oct. 28, 2016)|link=クサギ]]
+
|[[ファイル:20161028クサギ実_東広島市鏡山_池田撮影_PA280763.JPG|250px|thumb|right|クサギの果実(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Oct. 28, 2016)|link=クサギ]]
|[[ファイル:20161007アベマキ堅果_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_14843.JPG|200px|thumb|right|アベマキの堅果(けんか)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Oct. 7, 2016)|link=アベマキ]]
  −
|-
  −
|[[ファイル:20161007クヌギ堅果と殻斗_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_14887.JPG|200px|thumb|right|クヌギの堅果(右)と殻斗(左)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Oct. 7, 2016)|link=クヌギ]]
  −
|[[ファイル:20161007シラカシ堅果_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_14872.JPG|200px|thumb|right|シラカシの堅果(けんか)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Oct. 7, 2016)|link=シラカシ]]
   
|}
 
|}
 +
 
===9月===
 
===9月===
 
*2016.09.30 キャンパス内で[[キンモクセイ_東広島キャンパス|キンモクセイ]]や[[ハナゾノツクバネウツギ_東広島キャンパス|ハナゾノツクバネウツギ(アベリア)]]が開花しています.[[キンモクセイ_東広島キャンパス|キンモクセイ]]の花はよい香りがします.[[ハナゾノツクバネウツギ_東広島キャンパス|ハナゾノツクバネウツギ]]は園芸品種でよく生垣に使われています(「ツクバネ」とは,花の落ちたあとの萼片(がくへん)の形がお正月の羽根つきの羽根に似ているということに由来します).[[イチョウ]]の木は雌雄異株で,雌株には実(銀杏,ぎんなん)が沢山実っています.
 
*2016.09.30 キャンパス内で[[キンモクセイ_東広島キャンパス|キンモクセイ]]や[[ハナゾノツクバネウツギ_東広島キャンパス|ハナゾノツクバネウツギ(アベリア)]]が開花しています.[[キンモクセイ_東広島キャンパス|キンモクセイ]]の花はよい香りがします.[[ハナゾノツクバネウツギ_東広島キャンパス|ハナゾノツクバネウツギ]]は園芸品種でよく生垣に使われています(「ツクバネ」とは,花の落ちたあとの萼片(がくへん)の形がお正月の羽根つきの羽根に似ているということに由来します).[[イチョウ]]の木は雌雄異株で,雌株には実(銀杏,ぎんなん)が沢山実っています.
455

回編集

案内メニュー