差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
10行目: 10行目:  
*[[東広島キャンパスの生き物|動物のページ(東広島キャンパスの生き物)はこちら]]
 
*[[東広島キャンパスの生き物|動物のページ(東広島キャンパスの生き物)はこちら]]
 
==2022==
 
==2022==
 +
===7月===
 +
*2022.07.25 東広島キャンパスサタケ広場で[[ホルトノキ 広島大学東広島キャンパス|ホルトノキ]]が開花しています.
 +
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 +
ファイル: 20220725ホルトノキ花_東広島鏡山_中村撮影_P7250761s.JPG|thumb|right|ホルトノキの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 中村 創, Jul. 25, 2022)|link=ホルトノキ 広島大学東広島キャンパス
 +
</gallery>
 +
*2022.07.25 キャンパス内郵便局付近で[[イヌエンジュ_広島大学東広島キャンパス|イヌエンジュ]]が開花しています.[[イヌエンジュ_広島大学東広島キャンパス|イヌエンジュ]]も[[ネムノキ_広島大学東広島キャンパス|ネムノキ]]と同じマメ科の植物です.東広島キャンパスにはマメ科の植物として[[エンジュ_広島大学東広島キャンパス|エンジュ]]や[[ハリエンジュ 広島大学東広島キャンパス|ハリエンジュ]](ニセアカシア)も植栽されています.
 +
*2022.07.01 キャンパス内で[[ネムノキ_広島大学東広島キャンパス|ネムノキ]]が開花しています.
 +
*2022.07.08 キャンパス内で[[ハナゾノツクバネウツギ_広島大学東広島キャンパス|ハナゾノツクバネウツギ]]が開花しています.[[ハナゾノツクバネウツギ_広島大学東広島キャンパス|ハナゾノツクバネウツギ]](別名アベリア)は花期が長く,広島大学東広島キャンパスでは長期間その花を楽しむことができます.
 +
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 +
ファイル:20220701ネムノキ_東広島市鏡山_野崎撮影_IMG_3023s.JPG|thumb|right|ネムノキの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 野崎このは, Jul. 1, 2022)|link= ネムノキ_広島大学東広島キャンパス
 +
ファイル: 20220708ハナゾノツクバネウツギ花_東広島鏡山_中村撮影_P7080695s.JPG|thumb|right|ハナゾノツクバネウツギの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 中村 創, Jul. 8, 2022)|link= ハナゾノツクバネウツギ_広島大学東広島キャンパス
 +
ファイル: 20220725イヌエンジュ_東広島鏡山_中村撮影_P7250764s.JPG|thumb|right|イヌエンジュの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 中村 創, Jul. 25, 2022)|link= イヌエンジュ_広島大学東広島キャンパス
 +
</gallery>
 +
 +
===6月===
 +
*2022.06.23 キャンパス内で黄色の花をつける[[オトギリソウ]]の仲間でヒペリカムと呼ばれる植物が開花しています.キャンパスでは[[キンシバイ_広島大学東広島キャンパス|キンシバイ]],セイヨウキンシバイの栽培品種であるタイリンキンシバイ(ヒペリカム・ヒドコート),[[ビヨウヤナギ_広島大学東広島キャンパス|ビヨウヤナギ]]が見られます.
 +
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 +
ファイル: 20220623キンシバイ花_東広島鏡山_中村撮影_P6230665s.JPG|thumb|right|キンシバイの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 中村 創, Jun. 23, 2022)|link=キンシバイ_広島大学東広島キャンパス
 +
ファイル: 20220623タイリンキンシバイ花_東広島鏡山_中村撮影_P6230681s.JPG|thumb|right|タイリンキンシバイの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 中村 創, Jun. 23, 2022)
 +
ファイル: 20220623ビヨウヤナギ花_東広島鏡山_中村撮影_P6230687s.JPG|thumb|right|ビヨウヤナギの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 中村 創, Jun. 23, 2022)|link=ビヨウヤナギ_広島大学東広島キャンパス
 +
 +
</gallery>
 +
 +
*2022.06.10 教育学部付近・思案橋付近の[[オオキンケイギク]]の駆除を行いました.
 +
*2022.06.08 キャンパスで[[特定外来生物]]の[[オオキンケイギク]]が開花しています.[[オオキンケイギク]]は非常に繫殖力が強く,大きな群落をつくります.
 +
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 +
ファイル:20220608オオキンケイギク_東広島鏡山_中村撮影_P6080630s.JPG|thumb|right|オオキンケイギク(広島県東広島市鏡山; 撮影: 中村 創, Jun. 8, 2022)|link=オオキンケイギク
 +
ファイル:20220608オオキンケイギク_東広島鏡山_中村撮影_P6080631s.JPG|thumb|right|オオキンケイギクの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 中村 創, Jun. 8, 2022)|link=オオキンケイギク
 +
ファイル: 20220608オオキンケイギク群落_東広島鏡山_中村撮影_P6080635s.JPG|thumb|right|オオキンケイギクの群落(広島県東広島市鏡山; 撮影: 中村 創, Jun. 8, 2022)|link=オオキンケイギク
 +
</gallery>
 +
 
===5月===
 
===5月===
*2022.05.20 キャンパス内で[[センダン]]や[[トベラ]]が開花しています.
+
*2022.05.27 キャンパス周辺で[[ソヨゴ]]が開花しています.
 +
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 +
ファイル:20220527ソヨゴ_東広島市鏡山_稲岡撮影_DSC01106s.JPG|thumb|right|ソヨゴの花(広島県東広島市鏡山; 撮影: 稲岡千啓, May 27, 2022)|link=ソヨゴ
 +
</gallery>
 +
 
 +
*2022.05.20 キャンパス内で[[センダン_広島大学東広島キャンパス|センダン]]や[[トベラ_広島大学東広島キャンパス|トベラ]]が開花しています.
 
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
ファイル:20220520センダン_東広島市鏡山_野崎撮影_IMG_2847s.JPG|thumb|right|センダン(広島県東広島市鏡山; 撮影:野崎このは, May 20, 2022)|link=センダン
+
ファイル:20220520センダン_東広島市鏡山_野崎撮影_IMG_2847s.JPG|thumb|right|センダン(広島県東広島市鏡山; 撮影:野崎このは, May 20, 2022)|link=センダン_広島大学東広島キャンパス
ファイル:20220520トベラ_東広島市鏡山_野崎撮影_IMG_2854s.JPG|thumb|right|トベラ(広島県東広島市鏡山; 撮影:野崎このは, May 20, 2022)|link=トベラ
+
ファイル:20220520トベラ_東広島市鏡山_野崎撮影_IMG_2854s.JPG|thumb|right|トベラ(広島県東広島市鏡山; 撮影:野崎このは, May 20, 2022)|link=トベラ_広島大学東広島キャンパス
 
</gallery>
 
</gallery>
  
798

回編集

案内メニュー