差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
36行目: 36行目:  
ファイル: 20210205ミヤマホオジロオス_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_192317s.jpg|200px|thumb|right|ミヤマホオジロのオス.2021年度は飛来数が比較的少なかった.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 5, 2021)
 
ファイル: 20210205ミヤマホオジロオス_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_192317s.jpg|200px|thumb|right|ミヤマホオジロのオス.2021年度は飛来数が比較的少なかった.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 5, 2021)
 
ファイル: 20210204イソヒヨドリオス_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_192173s.jpg|200px|thumb|right|イソヒヨドリのオス.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 4, 2021)
 
ファイル: 20210204イソヒヨドリオス_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_192173s.jpg|200px|thumb|right|イソヒヨドリのオス.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 4, 2021)
 +
</gallery>
 +
 +
常緑広葉樹の葉裏や広葉樹の小枝,冬芽には昆虫が越冬していたり,擬態していたりします.
 +
 +
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 +
ファイル: 20210205コミミズク幼虫_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_192384s.jpg|200px|thumb|right|コミミズクの幼虫.広葉樹の小枝に擬態する.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 5, 2021)
 +
ファイル: 20210208ミドリヒメカゲロウ成虫_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_192477s.jpg|200px|thumb|right|ミドリヒメカゲロウの成虫.クサカゲロウ類に似るが,それらより小型.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 8, 2021)
 +
ファイル: 20210208ウシカメムシ成虫_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_192409s.jpg|200px|thumb|right|越冬中のウシカメムシの成虫.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Feb. 8, 2021)
 
</gallery>
 
</gallery>
  
11,481

回編集

案内メニュー