「東広島キャンパスのどんぐりのなる樹」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
14行目: 14行目:
  
 
*[[アベマキ|アベマキ(自生)]]:[[クヌギ]]とよく似ていて混同されますが,樹皮や葉の裏側の毛を観察すると識別できます.どんぐりと殻斗のみの識別は困難です.
 
*[[アベマキ|アベマキ(自生)]]:[[クヌギ]]とよく似ていて混同されますが,樹皮や葉の裏側の毛を観察すると識別できます.どんぐりと殻斗のみの識別は困難です.
 
+
{|
 +
|[[ファイル:20161007アベマキ_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_14841.JPG|200px|thumb|right|アベマキ(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Oct. 7, 2016)]]
 +
|[[ファイル:20151220アベマキ樹皮_呉市蒲刈町田戸_池田撮影_IMG_6578.JPG|200px|thumb|right|アベマキの樹皮(広島県呉市蒲刈町田戸(上蒲刈島); 撮影: 池田誠慈, Dec. 20, 2015)]]
 +
|-
 +
|[[ファイル:20161007アベマキ堅果_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_14843.JPG|200px|thumb|right|アベマキの堅果(どんぐり)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Oct. 7, 2016)]]
 +
|[[ファイル:20161213アベマキ堅果と殻斗_広島大学植物園_池田撮影_IMG_70D_0859.JPG|200px|thumb|right|アベマキの堅果と殻斗(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Dec. 13, 2016)]]
 +
|}
  
 
*[[アラカシ|アラカシ(自生・植栽)]]:構内に植栽されている他,ががら山など周辺の山に自生しています.
 
*[[アラカシ|アラカシ(自生・植栽)]]:構内に植栽されている他,ががら山など周辺の山に自生しています.

2016年12月17日 (土) 23:00時点における版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの植物 > 東広島キャンパスのどんぐりのなる樹

東広島キャンパスのどんぐりのなる樹

 「どんぐり」を作る植物の仲間をブナ科 Fagaceaeと言います.どんぐりは,ブナ科植物の果実で,どんぐり果[殻斗果(かくとか)や堅果(けんか)とも]と呼ばれます.いわゆるどんぐりの帽子になる殻斗(かくと)やクリで見られる毬(いが)と呼ばれる器官で,果実が包まれるのがブナ科の特徴のひとつです.

 広島県内から報告されているブナ科の植物は約20種です.東広島キャンパス内には,自生・植栽を含め13種程度の樹が生育しています.

どんぐりの写真

 キャンパス内でどんぐりが多く実る10種類の樹を紹介します.


  • マテバシイ(植栽):広島県に自生はしませんが,街路樹などによく利用されています.どんぐりが大きく工芸品の加工に使われます.


  • アベマキ(自生):クヌギとよく似ていて混同されますが,樹皮や葉の裏側の毛を観察すると識別できます.どんぐりと殻斗のみの識別は困難です.
アベマキ(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Oct. 7, 2016)
アベマキの樹皮(広島県呉市蒲刈町田戸(上蒲刈島); 撮影: 池田誠慈, Dec. 20, 2015)
アベマキの堅果(どんぐり)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Oct. 7, 2016)
アベマキの堅果と殻斗(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Dec. 13, 2016)


  • ウバメガシ(植栽):広島県内では,沿岸部や島しょ部で見られます.街路樹によく利用されています.備長炭の素材に使われるのは本種です.



  • クヌギ(植栽):広島県内では,類似種のアベマキの方が多く見られます.樹皮と葉の裏側で識別します.どんぐりと殻斗のみの識別は困難です.
クヌギ(植栽)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Oct. 7, 2016)
クヌギの樹皮(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Sep. 30, 2016)
クヌギの堅果(右)と殻斗(左)(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Oct. 7, 2016)
クヌギの堅果と殻斗(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Dec. 13, 2016)


  • シラカシ(植栽):「理学部・理学研究科の樹」に指定されています.理学部周辺に多く植栽されています.


ナラガシワ(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Sep. 30, 2016)
ナラガシワの葉.大きな鋸歯があり,葉柄が長い.(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Sep. 30, 2016)
ナラガシワの堅果(どんぐり)(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Sep. 30, 2016)
ナラガシワの堅果(けんか)と殻斗(かくと)(広島大学植物園; 撮影: 池田誠慈, Dec. 13, 2016)

文献(引用)

関連ページ


広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの植物 > 東広島キャンパスのどんぐりのなる樹