「広島/植物/文献/B」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(同じ利用者による、間の7版が非表示)
1行目: 1行目:
 
= 広島県の植物に関する文献 =
 
= 広島県の植物に関する文献 =
* 広島県の植物に関する文献の目録です.
+
*広島県の植物に関する文献の目録です.
* 文献は,著者名をアルファベット順に並べています.
+
*文献は,著者名をアルファベット順に並べています.
 +
*本目録は,[[吉野_1996|吉野(1996)]],[[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)]]などをもとに作成しました.
 +
*[http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/pages/hiroliterature/hiroliterature.html 広島県の植物に関する文献 References for plants of Hiroshima Prefecture (old edition)(旧) ]
  
<div class="typeititle">B</div>
+
 
 +
{{テンプレート:広島県の植物に関する文献アルファベット}}
 +
 
 +
 
 +
==注意事項==
 +
*本ページに掲載されている内容は,あくまでも文献目録です.
 +
*教育・研究に役立てるために目録を公開しておりますが,必ずしも所蔵をしている文献ではありません.
 +
*複写や貸出などはお近くの図書館をご利用ください.直接申込みされても複写や貸出の対応はできません.
 +
 
 +
==文献目録==
 +
===B===
 
#文化庁.  1969.  天然記念物緊急調査, 植生図・主要動植物地図. 34広島県.  37 pp. + 2付図.  文化庁, 東京.
 
#文化庁.  1969.  天然記念物緊急調査, 植生図・主要動植物地図. 34広島県.  37 pp. + 2付図.  文化庁, 東京.
 
#部谷多恵子.  1984.  第8回野外観察会に参加して.  はなの輪 18: 4-5.  /吾妻山
 
#部谷多恵子.  1984.  第8回野外観察会に参加して.  はなの輪 18: 4-5.  /吾妻山
  
 +
==関連するページ==
 +
*[[広島県の植物に関する文献]]
 
----
 
----
 
 
[http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] / [[FrontPage|植物トップ]] / [[広島/植物目録|広島県の植物目録]] / [[広島/植物/文献|文献]] | [[郷土の植物]] にもどる
 
[http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] / [[FrontPage|植物トップ]] / [[広島/植物目録|広島県の植物目録]] / [[広島/植物/文献|文献]] | [[郷土の植物]] にもどる
  
 
[[Category:B]]
 
[[Category:B]]
 +
[[Category:植物]]
 +
[[Category:植物誌]]
 +
[[Category:文献]]
 +
[[Category:広島県の植物]]

2021年3月1日 (月) 21:45時点における最新版

広島県の植物に関する文献


A B C D E F G
Ha-h Hi-n Ho-t Hu-z I J Ka-n
Ko-z L M N O P Q
R Sa-d Se-t Su-z Ta-d Te-z U
V W X Y Z


注意事項

  • 本ページに掲載されている内容は,あくまでも文献目録です.
  • 教育・研究に役立てるために目録を公開しておりますが,必ずしも所蔵をしている文献ではありません.
  • 複写や貸出などはお近くの図書館をご利用ください.直接申込みされても複写や貸出の対応はできません.

文献目録

B

  1. 文化庁. 1969. 天然記念物緊急調査, 植生図・主要動植物地図. 34広島県. 37 pp. + 2付図. 文化庁, 東京.
  2. 部谷多恵子. 1984. 第8回野外観察会に参加して. はなの輪 18: 4-5. /吾妻山

関連するページ


デジタル自然史博物館 / 植物トップ / 広島県の植物目録 / 文献 | 郷土の植物 にもどる