差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
2行目: 2行目:  
広島大学では,キャンパス内でさまざまな生物を観察することができます.広島大学総合博物館が母体となってキャンパス内で自然観察を行っています.広島大学に在籍する学生を中心に有志が集まり,東広島キャンパスを中心に活動しています.デジタル自然史博物館学生ボランティア[[CSR|「CSR(キャンパス・スチューデント・レンジャー)」]]が制作している,キャンパスで見られる動植物を中心としたページです.
 
広島大学では,キャンパス内でさまざまな生物を観察することができます.広島大学総合博物館が母体となってキャンパス内で自然観察を行っています.広島大学に在籍する学生を中心に有志が集まり,東広島キャンパスを中心に活動しています.デジタル自然史博物館学生ボランティア[[CSR|「CSR(キャンパス・スチューデント・レンジャー)」]]が制作している,キャンパスで見られる動植物を中心としたページです.
   −
[[ファイル: 20210629ネジバナ_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_226218s.jpg|250px|thumb|right|ネジバナ.東広島キャンパスの花ごよみはこちら.|link=東広島キャンパスの花ごよみ]]
+
[[ファイル:20211212クロガネモチ_東広島市鏡山_野澤撮影_PC121613s.JPG|250px|thumb|right|クロガネモチの果実.東広島キャンパスの花ごよみはこちら.|link=東広島キャンパスの花ごよみ]]
[[ファイル: 20210724ミヤマクワガタ成虫オス_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_237758s.jpg|250px|thumb|right|ミヤマクワガタの成虫(オス).東広島キャンパスの生き物はこちら|link=東広島キャンパスの生き物]]
+
[[ファイル: 20220105シロオビフユシャク成虫メス_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_250771s.jpg|250px|thumb|right|シロオビフユシャクのメス.東広島キャンパスの生き物はこちら|link=東広島キャンパスの生き物]]
    
==[[東広島キャンパスの花ごよみ]]==
 
==[[東広島キャンパスの花ごよみ]]==
65行目: 65行目:  
*[[CSR|CSRの活動ページはこちら.]]
 
*[[CSR|CSRの活動ページはこちら.]]
 
===CSR活動履歴===
 
===CSR活動履歴===
*2021.08.09 [[東広島キャンパスの生き物]]を更新しました.
+
*2022.01.11 [[ヒカゲチョウとクロヒカゲの見分け方]]や[[ヒメカマキリとサツマヒメカマキリの見分け方]]など昆虫の見分け方ページを作成しました.
 +
*2022.01.06 [[東広島キャンパスの生き物]]を更新しました.
 +
*2021.12.15 [https://www.chugoku-np.co.jp/column/article/article.php?comment_id=813370&comment_sub_id=0&category_id=1275 中国新聞デジタルに,STU48と総合博物館の清水准教授,CSR(キャンパス・スチューデント・レンジャー)がSDGsについて考える記事が掲載されました]
 +
*2021.11.28 [[アオイトトンボ・オオアオイトトンボ・コバネアオイトトンボの見分け方]]と[[オオカマキリとチョウセンカマキリの見分け方]]を作成しました.
 +
*2021.10.01 [[東広島キャンパスの生き物]]を更新しました.
 +
*2021.10.10 [[東広島キャンパスの生き物]]を更新しました.
 +
*2021.10.01 第2回ミーティングを行いました.
 +
*2021.09.30 [[東広島キャンパスの花ごよみ]]を更新しました.
 +
*2021.08.29 [[東広島キャンパスの花ごよみ]]を更新しました.
 
*2021.07.21 文学部の小庭の草刈りをしました.
 
*2021.07.21 文学部の小庭の草刈りをしました.
 
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
 
<gallery mode="nolines" widths="250" heights="250">
71行目: 79行目:  
</gallery>
 
</gallery>
 
*2021.07.09 [[魚類図鑑]]に[[アカメバル]]のページを作成しました.
 
*2021.07.09 [[魚類図鑑]]に[[アカメバル]]のページを作成しました.
*2021.07.09 [[東広島キャンパスの菌類|東広島キャンパスのキノコ]]に[[シロキクラゲ_広島大学東広島キャンパス|シロキクラゲ]]のページを作成しました.
   
*2021.07.08 [[東広島キャンパスの生き物]]と[[東広島キャンパスの花ごよみ]]を更新しました.
 
*2021.07.08 [[東広島キャンパスの生き物]]と[[東広島キャンパスの花ごよみ]]を更新しました.
 
*2021.07.02 新メンバーとともに2021年度第1回発見の小径散策を行いました.
 
*2021.07.02 新メンバーとともに2021年度第1回発見の小径散策を行いました.
 
*2021.07.01 [[東広島キャンパスのシダ]]を作成しました.
 
*2021.07.01 [[東広島キャンパスのシダ]]を作成しました.
 
*2021.06.24 [[地衣類/分類|地衣類の分類]]のページに[[宮島]]の[[イワカラタチゴケ]]と[[ヒメイワタケ]]を追加しました.
 
*2021.06.24 [[地衣類/分類|地衣類の分類]]のページに[[宮島]]の[[イワカラタチゴケ]]と[[ヒメイワタケ]]を追加しました.
*2021.06.21 [[広島開花情報2021|広島の植物の開花情報(2021年)]]を更新しました.
  −
*2021.05.28 第4次植栽プレート設置のための下見を行いました.
  −
*2021.05.28 [[広島県の爬虫類]]のナミヘビ科の分類と[[シロマダラ]]の学名を更新しました.
  −
*2021.05.14 植栽用樹木の植え替えを行いました.
  −
*2021.05.03 [https://www.city.higashihiroshima.lg.jp/soshiki/kyoikuiinkaishogaigakushu/3/3/oosansyouuo_no_yado.html オオサンショウウオの宿]に見学に行きました.
      
-> [[広島大学の自然/学生ボランティア活動履歴|過去の活動履歴はこちら]]
 
-> [[広島大学の自然/学生ボランティア活動履歴|過去の活動履歴はこちら]]
90行目: 92行目:     
このたびCSRの活動を広げるため,全学に向けてCSRの募集を行います.興味のある方はぜひご参加ください.
 
このたびCSRの活動を広げるため,全学に向けてCSRの募集を行います.興味のある方はぜひご参加ください.
<!--;日程:第1回説明会 2021年6月23日(水)15時~
  −
:第2回説明会 2021年7月1日(木)10時~
  −
;会場:広島大学総合博物館本館-->
      
自然が好きな方なら学年や学部・研究科問わずどなたでも大歓迎です!なお参加希望の方で,説明会に参加できなかった方や,ご質問のある方がいらっしゃいましたら総合博物館の黒島(kuroken★hiroshima-u.ac.jp)までご連絡ください(★を半角@に変えて送信してください).
 
自然が好きな方なら学年や学部・研究科問わずどなたでも大歓迎です!なお参加希望の方で,説明会に参加できなかった方や,ご質問のある方がいらっしゃいましたら総合博物館の黒島(kuroken★hiroshima-u.ac.jp)までご連絡ください(★を半角@に変えて送信してください).
11,481

回編集

案内メニュー