「宮島紅葉情報20211206」の版間の差分
提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動 (ページの作成:「 <span style="font-size:10">[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物…」) |
|||
42行目: | 42行目: | ||
| style="width:270px" | [[ファイル:20211206_木比屋谷公園4a.jpg|200px|thumb|木比屋谷公園(撮影: 内田慎治.Dec. 6, 2021)]] | | style="width:270px" | [[ファイル:20211206_木比屋谷公園4a.jpg|200px|thumb|木比屋谷公園(撮影: 内田慎治.Dec. 6, 2021)]] | ||
| style="width:270px" | [[ファイル:20211206_木比屋谷公園5a.jpg|200px|thumb|木比屋谷公園(撮影: 内田慎治.Dec. 6, 2021)]] | | style="width:270px" | [[ファイル:20211206_木比屋谷公園5a.jpg|200px|thumb|木比屋谷公園(撮影: 内田慎治.Dec. 6, 2021)]] | ||
+ | | style="width:270px" | [[ファイル:20211206_木比屋谷公園6a.jpg|200px|thumb|木比屋谷公園(撮影: 内田慎治.Dec. 6, 2021)]] | ||
| style="width:270px" | [[ファイル:20211206_木比屋谷公園7a.jpg|200px|thumb|木比屋谷公園(撮影: 内田慎治.Dec. 6, 2021)]] | | style="width:270px" | [[ファイル:20211206_木比屋谷公園7a.jpg|200px|thumb|木比屋谷公園(撮影: 内田慎治.Dec. 6, 2021)]] | ||
− | |||
|} | |} | ||
2021年12月6日 (月) 17:00時点における最新版
広島大学 > デジタル自然史博物館 > 宮島 > 紅葉情報 > 2021 | 植物 > 郷土の植物 > 宮島
宮島紅葉情報(2021年度)
2021年12月6日現在の紅葉状況
- 見ごろやまだ見ごろでない個体もありますが,宮島各地で散った個体が目立っています.
紅葉谷 Momiji-dani
- 落葉しました.(2021/12/06)
もみじ道 Momiji-do
- 落葉した個体や葉がほとんど散り始めた個体がほとんどです.(2021/12/06)
木比屋谷公園 Kibiya-dani
- ほとんど落葉しました.(2021/12/06)
大元公園 Ohmoto
- 落葉した個体や葉がほとんど散り始めた個体がほとんどです.(2021/12/06)
その他 The others
![]() 大願寺のイチョウ(撮影: 内田慎治.Dec. 6, 2021) |
![]() 宮島水族館前のタイワンフウ(撮影: 内田慎治.Dec. 6, 2021) | |||
![]() 網之浦のタイワンフウ(撮影: 内田慎治.Dec. 6, 2021) |