「堀川 1947d」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
3行目: 3行目:
  
 
==ノート==
 
==ノート==
*「広島市に於ける優勢な植物」,「新らしい帰化植物」,「筍とアキニレ」の内容あり.
+
*「広島市に於ける優勢な植物」,「新らしい帰化植物」,「筍とアキニレ」の内容あり.原子爆弾後の広島の植物に関する記述がなされている.
 
**「広島市に於ける優勢な植物」では,[[ヒメムカシヨモギ|ヒメムカシヨモギ(テツドウグサ)]],[[アレチノギク|アレチノギク]],[[ヨウシュヤマゴボウ|ヤウシマヤマゴバウ(ヨウシュヤマゴボウ)]],[[ホウキギク|ホーキギク(ホウキギク)]],[[ハマシラン|ハマシラン(ウラギリ)]],[[ワラビ]],[[ヒメワラビ]],[[シメリヒョウタンゴケ]],[[ゼニゴケ]],[[タチチチコグサ]],[[チチコグサ]]に関する記述あり.
 
**「広島市に於ける優勢な植物」では,[[ヒメムカシヨモギ|ヒメムカシヨモギ(テツドウグサ)]],[[アレチノギク|アレチノギク]],[[ヨウシュヤマゴボウ|ヤウシマヤマゴバウ(ヨウシュヤマゴボウ)]],[[ホウキギク|ホーキギク(ホウキギク)]],[[ハマシラン|ハマシラン(ウラギリ)]],[[ワラビ]],[[ヒメワラビ]],[[シメリヒョウタンゴケ]],[[ゼニゴケ]],[[タチチチコグサ]],[[チチコグサ]]に関する記述あり.
**「新らしい帰化植物」では,キキヤウサウ([[キキョウソウ]]),コシミノナヅナ([[コシミノナズナ]]),[[カキネガラシ]],ララーコ,ハナアフヒ(ハナアオイ)の記述あり.
+
**「新らしい帰化植物」では,キキヤウサウ([[キキョウソウ]]),コシミノナヅナ([[コシミノナズナ]]),[[カキネガラシ]],ララーコ,[[ハナアオイ|ハナアフヒ(ハナアオイ)]]の記述あり.
 
**「筍とアキニレ」では,[[原子爆弾]]で被害を受けた広島大学植物園の記述あり.[[ヤダケ]]と[[アキニレ]].
 
**「筍とアキニレ」では,[[原子爆弾]]で被害を受けた広島大学植物園の記述あり.[[ヤダケ]]と[[アキニレ]].
 
*[[B.Z]]は中國生物同好會機関誌
 
*[[B.Z]]は中國生物同好會機関誌

2021年1月27日 (水) 12:19時点における最新版

堀川(1947)

  • 堀川芳雄. 1947d. 植物小記. B.Z 4: 10-11.

ノート