ユキワリイチゲ

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > ユキワリイチゲ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

ユキワリイチゲ Anemone keiskeana T.Ito

シノニム

その他

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > キンポウゲ科 Ranunculaceae > イチリンソウ属 Anemone

解説

本種は9月ころより新芽を出し,葉は越冬する.広島県では結実は確認されていない.

花期

分布・産地・天然記念物

分布

吉備高原面に主として分布.三良坂町天「ユキワリイチゲ(全域)」.

産地

天然記念物

標本

  • 八千代町(yy-8465),広島市(yy-8551),総領町(yw-7529),三良坂町(ts-3668),府中市(yy-12149),三次市(rn-10353),河内町(sf-6085),油木町(sf-6418),福山市(sf-3),尾道市(sf-165)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

  • ルリイチゲ

英名

広島県方言

備考

  • 環境庁コード: 17520

文献(出典)

  • 河毛(1974),井波(1981),広島市教育委員会(1988),関ほか(1996),広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)

広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる