モウセンゴケ

提供: 広島大学デジタル博物館
2016年7月8日 (金) 22:07時点におけるIkeda (トーク | 投稿記録)による版
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > モウセンゴケ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

モウセンゴケ(廿日市市宮島町; 撮影: 向井誠二, Oct. 3, 2001)

モウセンゴケ Drosera rotundifolia L.

シノニム

その他

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > モウセンゴケ科 Droseraceae > モウセンゴケ属 Drosera

解説

花期

分布・産地・天然記念物

分布

産地

天然記念物

標本

  • 比婆山(yy-9686),広島市南原峡(rn-9516),芸北町荒神原(yy-8813),府中町水分峡(zt-1031),河内町用倉山(km-1577),倉橋島(mt-11845),呉市岩山(mt-14112),佐伯町栗栖(km-5159),極楽寺山(hh-7248),三良坂町長沢(ts-55061),熊野町三石山(yw-9863),下蒲刈島(yy-12205),安浦町亀戸(yy-12539),八千代町沼(yy-13295),福富町下竹仁(km-5305),大竹市前飯谷(km-6120),吉田町赤柴山(yy-14537),宮島(rn-6186),神之瀬峡(kk-2312),大和町萩原(ns-2008),世羅町田打(ns-1528),世羅西町六反田(ns-1909),甲山町小世良(ns-913),黒瀬町岡郷(sy-509),福山市津之郷町(sf-322),東広島市蚊無奥山(mt-16534),御調町菅(sf-625),神石郡三和町井関(sf-920),尾道市市原(sf-1114),久井町江木(sf-1941),甲奴町弘法山(sf-2054),三原市垣内(sf-9276)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

  • モオセンゴケ

英名

広島県方言

備考

  • 環境庁コード: 21260

文献(出典)


広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる