ミソハギ

提供: 広島大学デジタル博物館
2023年7月21日 (金) 06:38時点におけるIkeda (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > デジタル自然史博物館 > 植物メインページ > 郷土の植物 > 維管束植物 > ミソハギ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

ミソハギ(広島県三原市大和町 白竜湖; 撮影: 垰田 宏, Aug. 17, 2008)
ミソハギ(広島県世羅郡世羅町 せら夢公園; 撮影: 垰田 宏, Aug. 22, 2010)

ミソハギ Lythrum anceps (Koehne) Makino

シノニム

その他

分類

維管束植物門 Tracheophyta > 種子植物亜門 Spermatophytina > 被子植物上綱 Angiospermae > モクレン綱 Magnoliopsida > バラ上目 Rosanae > バラ目 Rosales > フトモモ目 Myrtales > ミソハギ科 Lythraceae > ミソハギ属 Lythrum

旧分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > ミソハギ科 Lythraceae > ミソハギ属 Lythrum

解説

  • 盆花として用いられる.

花期

分布・産地・天然記念物

分布

  • 広島県では,沿岸部から吉備高原面の湿原,池畔,川岸などに分布.

産地

天然記念物

  • 三良坂町天「ミソハギ」(全域).

標本

  • 豊平町今吉田(yy-11469),広島市古川(yy-2331),府中町山田(yw-2242),極楽寺山(yw-8261),三良坂町杉谷(kk-1127),福山市神村町(sf-5192),府中市七つ池(sf-1667),東広島市下見(ms-3079),本郷町用倉(ms-4508)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

英名

広島県方言

備考

  • 環境庁コード: 37510

文献(出典)


広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > デジタル自然史博物館 > 植物メインページ > 郷土の植物 > 維管束植物 > ミソハギ | 広島県の植物図鑑 / 和名順