差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
1行目: 1行目:  
<span style="font-size:10">[https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[メインページ]] > [[広島大学の自然]] > [[東広島キャンパスの動物]] > [[マダラカマドウマ_広島大学東広島キャンパス|マダラカマドウマ]]</span>
 
<span style="font-size:10">[https://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[メインページ]] > [[広島大学の自然]] > [[東広島キャンパスの動物]] > [[マダラカマドウマ_広島大学東広島キャンパス|マダラカマドウマ]]</span>
    +
[[ファイル: 20200929マダラカマドウマ成虫メス_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_145074s.jpg|200px|thumb|right|マダラカマドウマの成虫(メス).キャンパスで見られるカマドウマ類では最も大型.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Sep. 29, 2020)]]
 
[[ファイル: 20190622マダラカマドウマ成虫オス_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_59437s.jpg|200px|thumb|right|樹液を吸うマダラカマドウマの成虫(オス).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 22, 2019)]]
 
[[ファイル: 20190622マダラカマドウマ成虫オス_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_59437s.jpg|200px|thumb|right|樹液を吸うマダラカマドウマの成虫(オス).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 22, 2019)]]
 
[[ファイル: 20190717マダラカマドウマメス_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_68030s.jpg|200px|thumb|right|マダラカマドウマのメス.人家で見られるが,林床にも多い.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jul. 17, 2019)]]
 
[[ファイル: 20190717マダラカマドウマメス_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_68030s.jpg|200px|thumb|right|マダラカマドウマのメス.人家で見られるが,林床にも多い.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Jul. 17, 2019)]]
19行目: 20行目:  
==解説==
 
==解説==
 
*大型のカマドウマ類で,複雑な黒斑が特徴的.
 
*大型のカマドウマ類で,複雑な黒斑が特徴的.
 +
*[[クラズミウマ_広島大学東広島キャンパス|クラズミウマ]]に似るが,本種の成虫は明らかに大型で模様も明瞭.
 
*夏から秋にかけて成虫が見られる.
 
*夏から秋にかけて成虫が見られる.
 
*林床に多く,東広島キャンパスでは[[生態実験園]]に多い.
 
*林床に多く,東広島キャンパスでは[[生態実験園]]に多い.
11,481

回編集

案内メニュー