フクレヘラゴケ

提供: 広島大学デジタル博物館
2021年10月2日 (土) 03:54時点におけるIkeda (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 地衣類 > 地衣類の分類 > フクレヘラゴケ | 和名順 / 学名順

フクレヘラゴケ(広島県西部; 撮影: 松坂啓佑, Sep. 25, 2020)

フクレヘラゴケ Thysanothecium scutellatum

シノニム

その他

分類

子嚢菌門 ASCOMATA > チャワンタケ亜門 Pezizomycotina > チャシブゴケ綱 Lecanoromycetes > チャシブゴケ目 Lecanorales > ハナゴケ科 Cladoniaceae > フクレヘラゴケ属 Thysanothecium > フクレヘラゴケ Thysanothecium scutellatum

旧分類

子嚢菌類 > レカノラ目 > ハナゴケ科 > フクレヘラゴケ属 > フクレヘラゴケ


解説

  • 主に針葉樹の樹皮上に着生する.
  • 地衣体はサンゴ状の小鱗片で,灰緑色.
  • 子器をつけた擬子柄の先端がへら形に膨れる.子器盤は平滑で黄褐色.
  • 子嚢層下層に共生藻層がある.

分布・産地・天然記念物

分布

  • 国内では本州,四国,九州.

産地

天然記念物・RDB

  • 広島県RDBカテゴリ(2011): 絶滅危惧II類(VU)

標本

文献(出典)

備考

参考文献

  • 山本好和. 2017. 「木毛」ウォッチングのための手引き 上級編 日本の地衣類 Lichens of Japan - 630種 - 携帯版. 310 pp. 三恵社, 名古屋.
  • 山本好和. 2018. 「木毛」ウォッチングのための手引き 上級編 日本の地衣類 Lichens of Japan - 日本産地衣類の分類体系と地衣類チェックリスト Taxonomic Systematics & Checklist of Japanese Lichens 2018 - 2018.86 pp. 地衣類ネットワーク,寝屋川市.
  • 吉村 庸. 1974. 原色日本地衣植物図鑑. 349 pp. 保育社, 大阪.

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 地衣類 > 地衣類の分類 > フクレヘラゴケ | 和名順 / 学名順