差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
2行目: 2行目:     
[[ファイル: 20190407ビロードツリアブ成虫オス_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_48641s.jpg|200px|thumb|right|ホバリングするビロードツリアブの成虫(オス).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 7, 2019)]]
 
[[ファイル: 20190407ビロードツリアブ成虫オス_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_48641s.jpg|200px|thumb|right|ホバリングするビロードツリアブの成虫(オス).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 7, 2019)]]
 +
[[ファイル: 20200312ビロードツリアブ成虫オス_東広島市鏡山_南葉撮影_DSC_0881s.jpg|200px|thumb|right|ビロードツリアブの成虫(オス).オスは複眼同士が接する.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 岩崎元道, Mar. 12, 2020)]]
 
[[ファイル: 20180418ビロードツリアブ成虫メス_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_8824ss.JPG|200px|thumb|right|[[ムラサキサギゴケ]]の花で吸蜜するビロードツリアブの成虫(メス).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 18, 2018)]]
 
[[ファイル: 20180418ビロードツリアブ成虫メス_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_8824ss.JPG|200px|thumb|right|[[ムラサキサギゴケ]]の花で吸蜜するビロードツリアブの成虫(メス).(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Apr. 18, 2018)]]
   19行目: 20行目:     
==解説==
 
==解説==
*春にのみ出現するツリアブの仲間.
+
*全身を茶褐色の毛で覆われるツリアブ.
*幼虫はヒメハナバチ類の幼虫に寄生する.
+
*春の短い期間(東広島キャンパスでは3月中旬~4月中旬)にのみ出現する.
 +
*シバカワツリアブに似るが,本種の方が前翅の黒色部と透明部のコントラストがはっきりしている.
 +
*幼虫はヒメハナバチ類の幼虫に寄生するとされている.
 +
*様々な野花の蜜を吸う.
 
*キャンパス内での個体数は多い.
 
*キャンパス内での個体数は多い.
  
11,481

回編集

案内メニュー