「ツバメシジミ」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
(ページの作成:「ファイル: 20040823ツバメシジミ成虫_広島県八千代町_広島県本郷町中央森林公園.jpg|200px|thumb|right|ツバメシジミの成虫.(広島...」)
 
 
1行目: 1行目:
 
[[ファイル: 20040823ツバメシジミ成虫_広島県八千代町_広島県本郷町中央森林公園.jpg|200px|thumb|right|ツバメシジミの成虫.(広島県八千代町, Aug. 23, 2004)]]
 
[[ファイル: 20040823ツバメシジミ成虫_広島県八千代町_広島県本郷町中央森林公園.jpg|200px|thumb|right|ツバメシジミの成虫.(広島県八千代町, Aug. 23, 2004)]]
 +
 +
*北海道,本州,四国,九州に分布.
 +
*成虫は普通4月~10月の間に4回程度発生する.
 +
*幼虫は帰化植物の[[シロツメクサ]]や在来種の[[ナンテンハギ]]など,幅広い種類のマメ科植物の新葉やつぼみ,花,実を食べる.

2020年4月21日 (火) 10:14時点における最新版

ツバメシジミの成虫.(広島県八千代町, Aug. 23, 2004)
  • 北海道,本州,四国,九州に分布.
  • 成虫は普通4月~10月の間に4回程度発生する.
  • 幼虫は帰化植物のシロツメクサや在来種のナンテンハギなど,幅広い種類のマメ科植物の新葉やつぼみ,花,実を食べる.