「ツチガエル 広島大学東広島キャンパス」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
1行目: 1行目:
 
<span style="font-size:10">[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[メインページ]] > [[広島大学の自然]] > [[東広島キャンパスの動物]] > [[ツチガエル_広島大学東広島キャンパス|ツチガエル]]
 
<span style="font-size:10">[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [[メインページ]] > [[広島大学の自然]] > [[東広島キャンパスの動物]] > [[ツチガエル_広島大学東広島キャンパス|ツチガエル]]
  
 +
[[ファイル: 20200804ツチガエル成体オス_東広島市鏡山_南葉撮影_IMG_128642s.jpg|200px|thumb|right|鳴くツチガエルの成体(オス).「ギュー、ギュー」という音を発する.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Aug. 4, 2020)]]
 
[[ファイル:20160825ツチガエル成体_東広島市西条_神林撮影_IMG_3906.JPG|200px|thumb|right|ツチガエル成体.広く生息するが, 構内では山林に面した水辺環境で多く見られる.(広島県東広島市西条; 撮影: 神林千晶, Aug. 25, 2016)]]
 
[[ファイル:20160825ツチガエル成体_東広島市西条_神林撮影_IMG_3906.JPG|200px|thumb|right|ツチガエル成体.広く生息するが, 構内では山林に面した水辺環境で多く見られる.(広島県東広島市西条; 撮影: 神林千晶, Aug. 25, 2016)]]
  

2020年8月9日 (日) 21:07時点における版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 > ツチガエル

鳴くツチガエルの成体(オス).「ギュー、ギュー」という音を発する.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Aug. 4, 2020)
ツチガエル成体.広く生息するが, 構内では山林に面した水辺環境で多く見られる.(広島県東広島市西条; 撮影: 神林千晶, Aug. 25, 2016)

ツチガエル(東広島キャンパス)

和名

学名

分類

  • アカガエル科 ツチガエル属

分布

  • 本州・四国・九州・佐渡島・隠岐・壱岐・五島列島など.日本以外では朝鮮半島と中国東北部に分布.北海道西部と伊豆大島のものは人為移入.南西諸島や対馬には分布しない.

解説

  • ヌマガエルとしばしば混同される.本種は背面にいぼ(隆条と顆粒)があり腹面に模様があり,ヌマガエルは背面にいぼがなく腹面が白くて模様がないことで区別できる.
  • 繁殖期は4~9月頃と思われる.湿地や沢沿い,平地の水たまりなどの止水の開放水面で繁殖が行われる.
  • 幼生は一部越冬することが知られている.

備考


広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 > ツチガエル