コケ/情報/文献/出版物
日本のコケの名前を調べるための出版物
以下の出版物が日本のコケについて広範な仲間と多くの種を扱った詳しいものである.より詳しい情報は別記する論文類から得ることができる.
- 岩月善之助(編). 2001. 日本の野生植物 コケ. 355頁, +192図版. 平凡社, 東京.
- 日本産のコケのすべての種の検索表と生態写真がある.しかし,種の解説は代表的なものに限られており,各種についての顕微鏡で観察する形態は生態写真からは充分に得られない.そのために下記2,3の出版物の併用利用が望ましい.
- コケの形態についての基本的な解説もある.
- 岩月善之助・水谷正美. 1972. 原色日本蘚苔類図鑑. 405頁, +48図版. 保育社, 大阪.
- 日本産の大部分のコケについて線画と着色図版,解説がなされているほか,コケを調べるための方法や採集のしかた,標本の作り方など,入門書として適切なものである.
- 現在絶版となっている.
- Noguchi, A. 1987-1989, 1991, 1994. Illustrated Moss-flora of Japan. Vols. 1-5. Hattori Botanical Laboratory, Nichinan.
- 蘚類に関する英文の出版物で,5分冊よりなる.日本に産する蘚類のすべての種について,詳しい線画の解剖図と記載があり,上記の1と併せて利用するとよい.
- 服部植物研究所に直接注文するとよい.
デジタル自然史博物館 / 植物トップ / コケ / データ・情報 / コケ植物についての文献 にもどる