「コケ植物ページ」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
45行目: 45行目:
 
**[[コケ/情報/文献/絶滅危惧|レッドデータブック・レッドリスト]]
 
**[[コケ/情報/文献/絶滅危惧|レッドデータブック・レッドリスト]]
 
*データベース
 
*データベース
**[http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/literature/index.php コケ文献データベース -日本関係分- 検索サイト]
+
**[https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/literature/index.php コケ文献データベース -日本関係分- 検索サイト]
**[http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/literature/index.php コケ文献データベース]  
+
**[https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/literature/index.php コケ文献データベース]  
 
**コケ関係リンク集 −コケ関係の情報源(論文が掲載される雑誌・出版物など)−
 
**コケ関係リンク集 −コケ関係の情報源(論文が掲載される雑誌・出版物など)−
  

2021年7月28日 (水) 02:47時点における版

コケについて知る

コケってどんな植物?


  • コケでないこけ
    • 地衣類とは真菌類と藻類が共生した生き物です.名前に「コケ」とつくものも多いですが,植物ではなく,キノコやカビなどと同じ真菌類です.樹皮に着生しているものがよく見られます.一見コケ植物のようにも見えますが,茎・葉などの構造が無い,灰色を帯びた色をしているなどの違いがあります.
ウメノキゴケ(広島県東広島市鏡山; 撮影: 松坂啓佑, Jun. 25, 2021)

コケ植物の種類を知る

科までの分類を表に示しています.


図鑑を見ていて分からない言葉があったら

コケについて研究する

より詳しくコケ植物を知りたい方へ

標本


標本作成に興味のある方へ

文献

日本でコケ植物の研究ができる場所

コケを楽しむ