• ホーム
  • おまかせ表示
  • ログイン
  • 設定
  • 広島大学デジタル博物館について
  • 免責事項
広島大学デジタル博物館

クワ属

  • 言語
  • ウォッチ
  • 編集

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > クワ属 | 広島県の植物図鑑 / 和名順

目次

  • 1 クワ属 Morus
    • 1.1 分類
    • 1.2 特徴・解説
    • 1.3 広島県から報告されているもの
    • 1.4 備考
    • 1.5 文献(出典)
    • 1.6 文献(参考)

クワ属 Morus

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > クワ科 Moraceae > クワ属 Morus

特徴・解説

  • 木本.

広島県から報告されているもの

  • クワ属 Morus
    • ケグワ Morus cathayana Hemsley
    • マグワ Morus alba L.
    • ヤマグワ Morus australis Poir.

備考

文献(出典)

  • 広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)

文献(参考)

  • Simpson, M. G. 2006. Plant Systematics. -xi + 590 pp. Elsevier Academic Press, San Diego.

広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる

「https://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~main/index.php?title=クワ属&oldid=21914」から取得
最終更新: 2014年6月30日 (月) 21:22

広島大学デジタル博物館

  • このページの最終更新日時は 2014年6月30日 (月) 21:22 です。
  • このページは 1,126 回アクセスされました。
  • プライバシー・ポリシー
  • 広島大学デジタル博物館について
  • 免責事項
  • デスクトップ