クロスキバホウジャク 広島大学東広島キャンパス

提供: 広島大学デジタル博物館
2023年10月30日 (月) 22:28時点におけるRNanba (トーク | 投稿記録)による版 (→‎解説)
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 > クロスキバホウジャク

クロスキバホウジャクの幼虫.(広島県東広島市鏡山; 撮影: 南葉錬志郎, Aug. 22, 2021)

クロスキバホウジャク(広島大学東広島キャンパス)

和名

  • クロスキバホウジャク

学名

  • Hemaris affinis

分類

  • スズメガ科 Sphingidae

分布

  • 北海道,本州,四国,九州,沖縄

解説

備考

参考文献


広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 > クロスキバホウジャク