「クロキ」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
1行目: 1行目:
 +
<span style="font-size:10">[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] > [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/plant/ 植物] > [[郷土の植物|郷土の植物]] > [[郷土の植物/維管束植物|維管束植物]] > [[クロキ]] | [[広島県の植物図鑑]] / [[広島県植物誌/和名順/ブロック|和名順]]</span>
 +
 
= クロキ ''Symplocos'' ''kuroki'' Nagam.=
 
= クロキ ''Symplocos'' ''kuroki'' Nagam.=
  
[= ''Symplocos'' ''lucida'' Sieb. & Zucc.]
+
== シノニム ==
 +
=== その他 ===
 +
* ''Symplocos'' ''lucida'' Siev. et Zucc.(広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会 1997で採用.)
 +
 
 +
== 分類 ==
 +
種子植物門 Spermatophyta
 +
> 被子植物亜門 Angiospermae
 +
> 双子葉植物綱 Dicotyledoneae
 +
> [[ハイノキ科|ハイノキ科  Symplocaceae]]
 +
> [[ハイノキ属|ハイノキ属 ''Symplocos'']]
  
ハイノキ科
+
== 解説==
 +
* 本来はシイノキなどの常緑広葉樹林の要素であるが,アカマツ林などにも多い.
 +
* 果実は黒色.
 +
* 本種には''Symplocos lucida''という学名があてられてきたが,Nagamasu(1993)により''Symplocos kuroki''とされた.
  
 +
=== 花期 ===
 +
* 花は白色で4月上旬に開花し,広島県のハイノキ属としてはもっとも早く咲く.
  
== 解説==
+
== 分布・産地・天然記念物 ==
<!--この植物の解説・写真等をここに記入します -->
+
=== 分布 ===
<!--=DESCRIPTION ここから (DO NOT REMOVE THIS LINE この行を消さないでください) -->
+
* 広島県では,沿岸部から島嶼部に普通に分布し,吉備高原面ではほとんど見られない.
  
本種には''Symplocos lucida''という学名があてられてきたが,Nagamasu(1993)により''Symplocos kuroki''とされた.
+
=== 産地 ===
 +
=== 天然記念物 ===
  
<!--=END ここまで (DO NOT REMOVE THIS LINE この行を消さないでください) -->
+
== 標本 ==
 +
* 宮島(rn-6158),廿日市市宮内(km-5110),広島市高鉢山(yw-1781),府中町山田(hh-5705),熊野町石岳山(mt-12826),河内町小田(yy-12412),福富町段原山(km-5267),東広島市鏡山(mt-15011),倉橋島(yy-10437),江田島(mt-13283),呉市情島(yy-10476),川尻町柏島(yy-4867),本郷町用倉(yy-6788),豊栄町乃美(yy-9740),三原市仏通寺(yw-1316),黒瀬町柳国(mt-7963),安浦町諏訪大明神(mt-8623),上蒲刈島(rn-9267),下蒲刈島(hh-6015),大崎上島(hh-6476),大崎下島(hh-5966),竹原市賀茂神社(hh-6562),豊島(mt-12021)
  
== 慣用名==
+
== 慣用名・英名・広島県方言 ==
 +
=== 慣用名 ===
  
== 広島県方言==
+
=== 英名 ===
*アオギ
+
=== 広島県方言 ===
*クロギ
+
* アオギ
*ドバー
+
* クロギ
*ハア
+
* ドバー
*ハアノキ
+
* ハア
*ハイドバ
+
* ハアノキ
*ハイノキ
+
* ハイドバ
*ハエノキ
+
* ハイノキ
*ハイキ
+
* ハエノキ
*ヤマギ
+
* ハイキ
 +
* ヤマギ
  
 
== 備考==
 
== 備考==
 
* 環境庁コード: 43670
 
* 環境庁コード: 43670
  
 +
== 文献(出典)==
 +
* 関ほか(1975),土井(1983),鈴木・吉野(1990a),関ほか(1994),渡辺ほか(1996),広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)
  
== 文献(出典)==
+
== 引用文献 ==
* 広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(編).  1997.  広島県植物誌.  Pp. 832.  中国新聞社, 広島.
 
 
* 三次地方林業同志会.  1997.  広島県樹木方言集.  -viii + 57 pp.  三次地方林業同志会, 三次.
 
* 三次地方林業同志会.  1997.  広島県樹木方言集.  -viii + 57 pp.  三次地方林業同志会, 三次.
*Nagamasu, H. 1993. The Symplocaceae of Japan.  Contr. Biol. Lab. Kyoto Univ. 28: 173–260.
+
* Nagamasu, H. 1993. The Symplocaceae of Japan.  Contr. Biol. Lab. Kyoto Univ. 28: 173–260.
 +
----
 +
[http://www.hiroshima-u.ac.jp/index-j.html 広島大学] / [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/ デジタル自然史博物館] / [http://www.digital-museum.hiroshima-u.ac.jp/~museum/plant/ 植物] / [[郷土の植物|郷土の植物]] / [[郷土の植物/維管束植物|維管束植物]] | [[広島県の植物図鑑]] / [[広島県植物誌/和名順/ブロック|和名順]] にもどる
  
----
+
[[Category:広島県の植物]]
 +
[[Category:ク]]
 +
[[Category:被子植物]]
 +
[[Category:ハイノキ科]]

2010年12月21日 (火) 16:19時点における版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > クロキ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

クロキ Symplocos kuroki Nagam.

シノニム

その他

  • Symplocos lucida Siev. et Zucc.(広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会 1997で採用.)

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > ハイノキ科 Symplocaceae > ハイノキ属 Symplocos

解説

  • 本来はシイノキなどの常緑広葉樹林の要素であるが,アカマツ林などにも多い.
  • 果実は黒色.
  • 本種にはSymplocos lucidaという学名があてられてきたが,Nagamasu(1993)によりSymplocos kurokiとされた.

花期

  • 花は白色で4月上旬に開花し,広島県のハイノキ属としてはもっとも早く咲く.

分布・産地・天然記念物

分布

  • 広島県では,沿岸部から島嶼部に普通に分布し,吉備高原面ではほとんど見られない.

産地

天然記念物

標本

  • 宮島(rn-6158),廿日市市宮内(km-5110),広島市高鉢山(yw-1781),府中町山田(hh-5705),熊野町石岳山(mt-12826),河内町小田(yy-12412),福富町段原山(km-5267),東広島市鏡山(mt-15011),倉橋島(yy-10437),江田島(mt-13283),呉市情島(yy-10476),川尻町柏島(yy-4867),本郷町用倉(yy-6788),豊栄町乃美(yy-9740),三原市仏通寺(yw-1316),黒瀬町柳国(mt-7963),安浦町諏訪大明神(mt-8623),上蒲刈島(rn-9267),下蒲刈島(hh-6015),大崎上島(hh-6476),大崎下島(hh-5966),竹原市賀茂神社(hh-6562),豊島(mt-12021)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

英名

広島県方言

  • アオギ
  • クロギ
  • ドバー
  • ハア
  • ハアノキ
  • ハイドバ
  • ハイノキ
  • ハエノキ
  • ハイキ
  • ヤマギ

備考

  • 環境庁コード: 43670

文献(出典)

  • 関ほか(1975),土井(1983),鈴木・吉野(1990a),関ほか(1994),渡辺ほか(1996),広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)

引用文献

  • 三次地方林業同志会. 1997. 広島県樹木方言集. -viii + 57 pp. 三次地方林業同志会, 三次.
  • Nagamasu, H. 1993. The Symplocaceae of Japan. Contr. Biol. Lab. Kyoto Univ. 28: 173–260.

広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる