「クサシギ」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
4行目: 4行目:
 
[[ファイル:20190113クサシギ03_三原市沼田東町_池田撮影_IMG_34272s.JPG|200px|thumb|right|クサシギ(広島県三原市沼田東町; 撮影: 池田誠慈, Jan. 13, 2019)]]
 
[[ファイル:20190113クサシギ03_三原市沼田東町_池田撮影_IMG_34272s.JPG|200px|thumb|right|クサシギ(広島県三原市沼田東町; 撮影: 池田誠慈, Jan. 13, 2019)]]
 
[[ファイル:20190113クサシギ02_三原市沼田東町_池田撮影_IMG_34261s.JPG|200px|thumb|right|クサシギ(広島県三原市沼田東町; 撮影: 池田誠慈, Jan. 13, 2019)]]
 
[[ファイル:20190113クサシギ02_三原市沼田東町_池田撮影_IMG_34261s.JPG|200px|thumb|right|クサシギ(広島県三原市沼田東町; 撮影: 池田誠慈, Jan. 13, 2019)]]
[[ファイル: 20190113クサシギ_三原市沼田東町_南葉撮影_IMG_42628s.jpg|200px|thumb|right|クサシギ(広島県三原市沼田東町; 撮影: 南葉錬志郎, Jun. 13, 2019)]]
+
[[ファイル: 20190113クサシギ_三原市沼田東町_南葉撮影_IMG_42628s.jpg|200px|thumb|right|クサシギ(広島県三原市沼田東町; 撮影: 南葉錬志郎, Jan. 13, 2019)]]
  
 
=クサシギ ''Tringa ochropus''=
 
=クサシギ ''Tringa ochropus''=

2019年1月23日 (水) 22:29時点における版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 郷土の動物 > 広島県の鳥類 > クサシギ | 広島県の動物図鑑 / 和名順

クサシギ(広島県三原市沼田東町; 撮影: 池田誠慈, Jan. 13, 2019)
クサシギ(広島県三原市沼田東町; 撮影: 池田誠慈, Jan. 13, 2019)
クサシギ(広島県三原市沼田東町; 撮影: 池田誠慈, Jan. 13, 2019)
クサシギ(広島県三原市沼田東町; 撮影: 南葉錬志郎, Jan. 13, 2019)

クサシギ Tringa ochropus

分類

動物界 Animalia > 脊索動物門 Chordata > 脊椎動物亜門 Vertebrata > 鳥綱 Aves > チドリ目 Charadriiformes > シギ科 Scolopacidae > クサシギ属 Tringa > クサシギ Tringa ochropus


解説

  • 旅鳥として春と秋の渡り期に全国に渡来,関東以西では越冬することがある.
  • 淡水域の泥地で尾羽を上下に振りながら歩き,昆虫や甲殻類,貝類などを捕食する.
  • イソシギに似るが,本種は翼の付け根に白色部が食い込まないことで識別可能.

分布・産地・天然記念物

分布

  • 編集中

産地

天然記念物・RDB

  • 環境省RDBカテゴリ:なし

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

英名

  • Green Sandpiper

広島県方言

備考

関連ページ

参考文献

  • 樋口 広芳(監)石田 光史(著). 2015. ぱっと見わけ 観察を楽しむ野鳥図鑑. 399 pp. ナツメ社, 東京.

更新履歴

  • 2019.01.22 ページ作成.

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 郷土の動物 > 広島県の鳥類 > クサシギ | 広島県の動物図鑑 / 和名順