「カンザン 宮島」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
7行目: 7行目:
  
 
==宮島島内で観察できる場所==
 
==宮島島内で観察できる場所==
*大元公園など
+
*市街地および市街地周辺など
  
 
==基本データ==
 
==基本データ==
23行目: 23行目:
 
==[[テンプレート:代表的な宮島のサクラの種類|代表的な宮島のサクラの種類]]==
 
==[[テンプレート:代表的な宮島のサクラの種類|代表的な宮島のサクラの種類]]==
 
{{テンプレート:代表的な宮島のサクラの種類}}
 
{{テンプレート:代表的な宮島のサクラの種類}}
 +
 +
==[[テンプレート:宮島_関連ページ_宮島のサクラ|関連ページ]]==
 +
{{テンプレート:宮島_関連ページ_宮島のサクラ}}
  
 
----
 
----

2021年3月16日 (火) 14:38時点における最新版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 宮島 > サクラ情報 | 植物 > 郷土の植物 > 宮島

‘関山’カンザン(広島県廿日市市宮島)

解説

宮島のサクラ(坪田・中原-坪田 2020)より

‘関山’ Cerasus Sato-zakura Group ‘Sekiyama’:カンザン。別名、セキヤマ。
ヤマザクラ群サトザクラ系栽培品種。4月中旬–4月下旬開花。花は八重(花弁数20–45)で大輪、花径5 cm。花弁は紅紫色。花弁はねじれ、花の内側の花弁が立ち上がる傾向があり、花の中央部が盛り上がる。萼片は平坦で、ほとんど鋸歯がない。萼片や萼筒に光沢があることが多い。雌しべは2本で、柱頭と花柱上部を残して葉化し、葉化部分は鋸歯があり緑色。葉は単鋸歯が多く、鋸歯片が細かい。樹幹は平滑。花を塩漬けにして桜湯にする。宮島島内では市街地やその周辺で観察できる。

宮島島内で観察できる場所

  • 市街地および市街地周辺など

基本データ

和名・品種名
関山
読み
カンザン,セキヤマ
開花期
4月中旬~4月下旬
紅紫色
花弁数
八重
花の大きさ
大輪
サイズ・樹高
樹形
場所
市街地とその周辺
本数

代表的な宮島のサクラの種類

関連ページ


デジタル自然史博物館 / 広島大学 / メインページ / 植物 / 郷土の植物 / 宮島 / 宮島のサクラ / サクラ情報 にもどる