「オオヤマザクラ 廣島大學櫻曼荼羅」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
4行目: 4行目:
  
 
=オオヤマザクラ ''Cerasus sargentii'' (Rehder) H.Ohba=
 
=オオヤマザクラ ''Cerasus sargentii'' (Rehder) H.Ohba=
オオヤマザクラ(Ooyamazasura 大山桜):C. sargentii (Rehder) H. Ohba
+
オオヤマザクラ(Ohyama-zakura 大山桜):C. sargentii (Rehder) H. Ohba
  
 
九州~北海道に野生。若芽が紫褐色で粘る。開花が先行し次いで葉が展開、新葉が赤みを帯びる。材は有用。寒さに強く北海道に多い。4月上旬開花、一重、花弁は大きく淡紅白色。
 
九州~北海道に野生。若芽が紫褐色で粘る。開花が先行し次いで葉が展開、新葉が赤みを帯びる。材は有用。寒さに強く北海道に多い。4月上旬開花、一重、花弁は大きく淡紅白色。

2017年12月20日 (水) 14:54時点における版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 廣島大學櫻曼荼羅‎ > オオヤマザクラ

オオヤマザクラ(広島県東広島市 広島大学東広島キャンパス; 撮影: 青山幹男)

オオヤマザクラ Cerasus sargentii (Rehder) H.Ohba

オオヤマザクラ(Ohyama-zakura 大山桜):C. sargentii (Rehder) H. Ohba

九州~北海道に野生。若芽が紫褐色で粘る。開花が先行し次いで葉が展開、新葉が赤みを帯びる。材は有用。寒さに強く北海道に多い。4月上旬開花、一重、花弁は大きく淡紅白色。

解説

  • 野生種(ヤマザクラ群野生種)
  • 植栽

広島大学内での生育場所

  • 教育学部西側

由来

オオヤマザクラ(大山桜)

基本データ

和名・品種名
大山桜
読み
オオヤマザクラ
開花期
4月上旬
淡紅白色
花弁数
一重
サイズ
高木
樹形
場所
教育西
本数
95

広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 廣島大學櫻曼荼羅‎ > オオヤマザクラ