オオバボダイジュ 植物園・生態実験園
提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの植物 > オオバボダイジュ
ファイル:20200616オオバボダイジュ花 東広島市鏡山 池田撮影 IMG 59736s.JPG
オオバボダイジュの花(植栽)(広島県東広島市鏡山 東広島植物園; 撮影: 池田誠慈, Jun. 16, 2020)
オオバボダイジュ(東広島植物園の植物)
和名
- オオバボダイジュ
学名
- Tilia maximowicziana Shiras.
シノニム
分類
- アオイ科 Malvaceae(APG分類体系)
旧分類
- シナノキ科 Tiliaceae
分布
- 北海道,本州の東北地方・北陸地方・関東地方北部.
東広島植物園での花期
- 6月
特徴
関連ページ
広島大学 > デジタル自然史博物館 > メインページ > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの植物 > オオバボダイジュ