エゾカタビロオサムシ 広島大学東広島キャンパス
広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > キャンパスまるごと博物館 > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 > エゾカタビロオサムシ
エゾカタビロオサムシ
和名
学名
- Campalita chinense
分類
- オサムシ科 Carabidae
分布
- 北海道,本州,四国,九州.
解説
- 草地や河川敷などに見られる.
- 主に鱗翅目の幼虫を捕食する.
- 本種を含むカタビロオサムシ類はオサムシとしては珍しく後翅をもち,飛翔することができる.
- 東広島キャンパスでの個体数は極めて少ない.
備考
参考文献
広島大学 > 広島大学デジタルミュージアム > キャンパスまるごと博物館 > 広島大学の自然 > 東広島キャンパスの動物 > エゾカタビロオサムシ