イヌムラサキシキブ
広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > イヌムラサキシキブ | 広島県の植物図鑑 / 和名順
イヌムラサキシキブ Callicarpa x shirasawana Makino
シノニム
その他
分類
種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > シソ科 Lamiaceae(APG分類体系)(クマツヅラ科 Verbenaceae) > ムラサキシキブ属 Callicarpa
解説
- ムラサキシキブとヤブムラサキとの自然雑種と推定される種.湯来町東郷山の調査時に発見された.
花期
分布・産地・天然記念物
分布
産地
天然記念物
標本
- 湯来町(hbg-9652)
慣用名・英名・広島県方言
慣用名
英名
広島県方言
備考
- 環境庁コード: 47770
- 自然交雑種
文献(出典)
- 井上・関(1999),世羅ほか(2010)
広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる