イヌクテガワザサ

提供: 広島大学デジタル博物館
2010年7月21日 (水) 08:56時点におけるHirahara (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > イヌクテガワザサ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

イヌクテガワザサ Sasa heterotricha Koidz. var. nagatoensis S.Suzuki

シノニム

その他

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 単子葉植物綱 Monocotyledoneae > イネ科 Poaceae(Gramineae) > タケ亜科 Bambusoideae > ササ属 Sasa

解説

  • クテガワザサの葉鞘と節間に毛のない変種.

花期

分布・産地・天然記念物

分布

  • 広島県では,県東部の北部の丘陵地にやや偏ってみられる.

産地

天然記念物

標本

  • 吉舎町品の滝(km-4052),東城町焚火山(kt-4626),神石郡三和町小畠(kt-4295),西城町五日市(kt-3377),総領町牛の子谷(kt-3403),布野村尻無谷(kt-3929),作木村香淀(kt-4150),美土里町犬伏山(kt-4068),広島市鉾取山(kt-4966),芸北町細見(kt-4787),戸河内町田吹(kt-4456),大竹市後原(kt-4953)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

英名

広島県方言

備考

  • 環境庁コード: 70820

文献(出典)

  • 土井(1983), 竹田(1985), (1987), (1995), 広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)

広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる