イヌキクイモ
提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > イヌキクイモ | 広島県の植物図鑑 / 和名順
イヌキクイモ Helianthus strumosus L.
シノニム
その他
分類
種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 双子葉植物綱 Dicotyledoneae > キク科 Asteraceae(Compositae) > ヒマワリ属 Helianthus
解説
- 北アメリカ原産の帰化植物で,地下に紡錘形の節のある小形の塊茎をつけることで,キクイモから区別される.
- 本種とキクイモの区別点は長田(1976)が述べているが,地上部のみでは困難である.
- 長田(1976)も本種の独立性に疑問を示している.
花期
分布・産地・天然記念物
分布
産地
天然記念物
標本
- 広島市鈴ケ峰山(aw-1264),熊野町萩原(mt-12857),呉市広石内(mt-12622)
慣用名・英名・広島県方言
慣用名
- チョロギイモ
英名
広島県方言
備考
- 環境庁コード: 57946
- 帰化
文献(出典)
- 江塚・松本(1985),渡辺ほか(1996),広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(1997)
引用文献
- 長田武正.1976. 原色日本帰化植物図鑑.425 pp. 保育社,大阪.
広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる