アズマザサ

提供: 広島大学デジタル博物館
2019年1月23日 (水) 17:41時点におけるUchida (トーク | 投稿記録)による版
(差分) ← 古い版 | 最新版 (差分) | 新しい版 → (差分)
ナビゲーションに移動検索に移動

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 植物 > 郷土の植物 > 維管束植物 > アズマザサ | 広島県の植物図鑑 / 和名順

アズマザサ Sasaella ramosa (Makino) Makino

シノニム

その他

分類

種子植物門 Spermatophyta > 被子植物亜門 Angiospermae > 単子葉植物綱 Monocotyledoneae > イネ科 Poaceae(Gramineae) > タケ亜科 Bambusoideae > アズマザサ属 Sasaella

解説

花期

分布・産地・天然記念物

分布

  • 広島県では,県中部を中心に分布するが,やや稀である.

産地

天然記念物

標本

  • 三良坂町沖江(ts-855070),三次市前田橋(kt-4502),東城町焚火山(kt-5620),福山市矢川(kt-4416),上下町矢多田(kt-4276),甲山町伊尾(kt-3936),久井町行広(kt-4355),庄原市尾引坂(kt-4507),双三郡三和町鬼ヶ城(kt-4169),神石郡三和町坂瀬川(kt-4416),河内町入野(kt'83),作木村上作木(kt-4485),大朝町鳴滝(kt-4791),大竹市小栗林(kt-4957)

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

英名

広島県方言

備考

  • 環境庁コード: 71790

文献(出典)

引用文献

  1. 土井美夫. 1983. 広島県植物目録. 148 pp. 博新館, 広島.
  2. 広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会(編). 1997. 広島県植物誌. 832 pp. 中国新聞社, 広島.
  3. 関 太郎・吉野由紀夫. 1986. ヒコビア植物観察会の記録, 1985年4月-12月. ヒコビア 9: 537-543.
  4. 関 太郎・桑田健吾・渡辺泰邦・桑田武子. 1996. 広島県灰塚ダム周辺地域の種子植物. 灰塚ダム地質動植物学術調査団(編), 灰塚ダム湖とその周辺の自然, pp. 459-558, pls. 5. 灰塚ダム地質動植物学術調査団, 広島.
  5. 竹田孝雄. 1985. 広島県のササ(1). 比婆科学 131: 1-11.
  6. 竹田孝雄. 1987. 広島県のササ(2). 比婆科学 135: 1-14.
  7. 竹田孝雄. 1995. 広島県のササ類植物誌. 230 pp. シンセイアート出版部, 広島.

インターネットリソース


広島大学 / デジタル自然史博物館 / 植物 / 郷土の植物 / 維管束植物 | 広島県の植物図鑑 / 和名順 にもどる