差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
720 バイト追加 、 2021年1月15日 (金) 14:01
18行目: 18行目:     
==解説==
 
==解説==
*針広混交林,落葉広葉樹林,常緑広葉樹林に生息する.
+
*全国的に分布し,繁殖している留鳥.
 +
*冬季には北日本のものは暖地へ移動してくる.この時期,数羽から数十羽の群れが見れられる.
 +
*広島県内では,島しょ部から県北一帯の広い範囲で通年記録されているが,繁殖の観察例は極めて少ない.
 +
*低地から山地の落葉広葉樹林に棲み,ブナ科の堅果(けんか,いわゆるどんぐり)やナナカマドなどの果実を食べている.
 +
*堅い果実は筋胃内ですりつぶして消化する.
 +
*繁殖期は,他のハト類と同様にピジョンミルクといわれるものを分泌して与える.
 +
*しかし,本種には他のハト類には見られない,海水や温泉の湯水を好んで飲む習性がある.
    
==分布・産地・天然記念物==
 
==分布・産地・天然記念物==

案内メニュー