「三原市久井岩海の維管束植物リスト」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
(Ikeda (トーク) による編集を Chubo による直前の版へ差し戻しました)
(2人の利用者による、間の14版が非表示)
106行目: 106行目:
 
*[[アオハダ|''Ilex macropoda'' Miq. アオハダ]] '''文献''':久井岩海([[Hukusima_1979|Hukusima 1979]], [[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]]) '''標本''':久井岩海(<u>111712</u>, <u>'''111859'''</u>, <u>'''115359'''</u>, ○<u>119056</u> 花あり, △<u>119513</u>)
 
*[[アオハダ|''Ilex macropoda'' Miq. アオハダ]] '''文献''':久井岩海([[Hukusima_1979|Hukusima 1979]], [[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]]) '''標本''':久井岩海(<u>111712</u>, <u>'''111859'''</u>, <u>'''115359'''</u>, ○<u>119056</u> 花あり, △<u>119513</u>)
 
*[[ソヨゴ|''Ilex pedunculosa'' Miq. ソヨゴ]] '''文献''':久井岩海([[平野_1969|平野 1969]], [[実光_1972|実光 1972]], [[Hukusima_1979|Hukusima 1979]]), 久井町宇根山([[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]]) '''標本''':久井岩海('''111788, 111819''', <u>'''115312'''</u>, <u>'''115349'''</u> 果実あり, <u>'''115399'''</u>, <u>'''115415'''</u>, ○<u>119057</u> 花あり, ○<u>127126</u> 花あり)
 
*[[ソヨゴ|''Ilex pedunculosa'' Miq. ソヨゴ]] '''文献''':久井岩海([[平野_1969|平野 1969]], [[実光_1972|実光 1972]], [[Hukusima_1979|Hukusima 1979]]), 久井町宇根山([[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]]) '''標本''':久井岩海('''111788, 111819''', <u>'''115312'''</u>, <u>'''115349'''</u> 果実あり, <u>'''115399'''</u>, <u>'''115415'''</u>, ○<u>119057</u> 花あり, ○<u>127126</u> 花あり)
*[[イヌウメモドキ|''Ilex serrata'' Thunb. f. ''argutidens'' (Miq.) Sa.Kurata イヌウメモドキ]] '''標本''':久井岩海(<u>△111802</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura], <u>119069</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura], <u>111714</u>, <u>111720</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura] 果実あり, △<u>119518</u>, △<u>119519</u>), 久井町吉田(行広-久井岩海)(76271)
+
*[[イヌウメモドキ|''Ilex serrata'' Thunb. f. ''argutidens'' (Miq.) Sa.Kurata イヌウメモドキ]] '''標本''':久井岩海(<u>△111802</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura], <u>119069</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura], <u>111714</u>, <u>111720</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura] 果実あり, △<u>119518</u>, △<u>119519</u>), 久井町吉田(行広-久井岩海)('''76271''' [Det. by T. Seki & K. Uemura])
 
*[[ウメモドキ|''Ilex serrata'' Thunb. f. ''serrata '' ウメモドキ]] '''文献''':久井岩海([[平野_1969|平野 1969]]; [[Hukusima_1979|Hukusima 1979]], ''Ilex serrata''として), 久井町宇根山([[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]]) '''標本''':久井岩海(○<u>111790</u> 果実あり, △111802), 久井町吉田(行広-久井岩海)(76291)
 
*[[ウメモドキ|''Ilex serrata'' Thunb. f. ''serrata '' ウメモドキ]] '''文献''':久井岩海([[平野_1969|平野 1969]]; [[Hukusima_1979|Hukusima 1979]], ''Ilex serrata''として), 久井町宇根山([[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]]) '''標本''':久井岩海(○<u>111790</u> 果実あり, △111802), 久井町吉田(行広-久井岩海)(76291)
  
139行目: 139行目:
 
*[[キクバヒヨドリ|''Eupatorium makinoi'' T.Kawahara et Yahara var. ''makinoi'' キクバヒヨドリ]] '''標本''':久井岩海
 
*[[キクバヒヨドリ|''Eupatorium makinoi'' T.Kawahara et Yahara var. ''makinoi'' キクバヒヨドリ]] '''標本''':久井岩海
 
*[[オオヒヨドリバナ|''Eupatorium makinoi'' T.Kawahara et Yahara var. ''oppositifolium'' (Koidz.) T.Kawahara et Yahara オオヒヨドリバナ]] '''標本''':久井岩海(<u>111867</u> [ヒヨドリバナとして], <u>127263</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura, ヒヨドリバナとして])
 
*[[オオヒヨドリバナ|''Eupatorium makinoi'' T.Kawahara et Yahara var. ''oppositifolium'' (Koidz.) T.Kawahara et Yahara オオヒヨドリバナ]] '''標本''':久井岩海(<u>111867</u> [ヒヨドリバナとして], <u>127263</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura, ヒヨドリバナとして])
*[[チチコグサモドキ|''Gamochaeta pensylvanica'' (Willd.) Cabrera チチコグサモドキ]] '''標本''':久井岩海(<u>127123</u> [Det. by H. Tsubota], <u>127184</u> [Det. by H. Tsubota]) '''ノート''':帰化(清水ほか 2003)
+
*[[チチコグサモドキ|''Gamochaeta pensylvanica'' (Willd.) Cabrera チチコグサモドキ]] '''標本''':久井岩海(<del><u>127123</u> [Det. by H. Tsubota]</del>, <u>127184</u> [Det. by H. Tsubota]) '''ノート''':帰化(清水ほか 2003)
*[[ウスベニチチコグサ|''Gamochaeta purpurea'' (L.) Cabrera ウスベニチチコグサ]] '''標本''':久井岩海(<u>119108</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura], <u>119109</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura]'''ノート''':帰化(清水ほか 2003)
+
*[[ウスベニチチコグサ|''Gamochaeta purpurea'' (L.) Cabrera ウスベニチチコグサ]] '''標本''':久井岩海(<u>119108</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura], <u>119109</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura], <u>127123</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura]要検討) '''ノート''':帰化(清水ほか 2003)
 
*[[スイラン|''Hololeion krameri'' (Franch. et Sav.) Kitam. スイラン]] '''文献''':久井町宇根山([[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]])
 
*[[スイラン|''Hololeion krameri'' (Franch. et Sav.) Kitam. スイラン]] '''文献''':久井町宇根山([[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]])
 
*[[ブタナ|''Hypochaeris radicata'' L. ブタナ]] '''文献''':久井町宇根山([[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]]) '''標本''':久井岩海('''111856''', <u>119129</u>, △119130, <u>119131</u>, 〇<u>127148</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura] 花あり, 〇<u>127149</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura] 花あり, <u>127246</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura] 花あり) '''ノート''':帰化(清水ほか 2003)
 
*[[ブタナ|''Hypochaeris radicata'' L. ブタナ]] '''文献''':久井町宇根山([[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]]) '''標本''':久井岩海('''111856''', <u>119129</u>, △119130, <u>119131</u>, 〇<u>127148</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura] 花あり, 〇<u>127149</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura] 花あり, <u>127246</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura] 花あり) '''ノート''':帰化(清水ほか 2003)
218行目: 218行目:
 
*[[ネジキ|''Lyonia ovalifolia'' (Wall.) Drude var. ''elliptica'' (Siebold et Zucc.) Hand.-Mazz. ネジキ]] '''文献''':久井岩海([[平野_1969|平野 1969]], [[Hukusima_1979|Hukusima 1979]]), 久井町江木([[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]]) '''標本''':久井岩海(<u>111909</u>, <u>119506</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura])
 
*[[ネジキ|''Lyonia ovalifolia'' (Wall.) Drude var. ''elliptica'' (Siebold et Zucc.) Hand.-Mazz. ネジキ]] '''文献''':久井岩海([[平野_1969|平野 1969]], [[Hukusima_1979|Hukusima 1979]]), 久井町江木([[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]]) '''標本''':久井岩海(<u>111909</u>, <u>119506</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura])
 
*[[アセビ|''Pieris japonica'' (Thunb.) D.Don ex G.Don subsp. ''japonica'' アセビ]] '''文献''':久井岩海([[Hukusima_1979|Hukusima 1979]], ''Pieris japonica''として)
 
*[[アセビ|''Pieris japonica'' (Thunb.) D.Don ex G.Don subsp. ''japonica'' アセビ]] '''文献''':久井岩海([[Hukusima_1979|Hukusima 1979]], ''Pieris japonica''として)
*[[ヤマツツジ|''Rhododendron kaempferi'' Planch. var. ''kaempferi'' ヤマツツジ]] '''文献''':久井岩海([[平野_1969|平野 1969]], [[実光_1972|実光 1972]], [[Hukusima_1979|Hukusima 1979]]), 久井町江木([[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]]) '''標本''':久井岩海(<u>111861</u>, <u>111898</u>, <u>'''115341'''</u>, <u>'''115382'''</u>, ○<u>119124</u> 花あり, ○<u>127137</u> 花あり), 久井町吉田(行広-久井岩海)(76270 [Ver. by T. Seki & K. Uemura])
+
*[[ヤマツツジ|''Rhododendron kaempferi'' Planch. var. ''kaempferi'' ヤマツツジ]] '''文献''':久井岩海([[平野_1969|平野 1969]], [[実光_1972|実光 1972]], [[Hukusima_1979|Hukusima 1979]]), 久井町江木([[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]]) '''標本''':久井岩海(<u>111861</u>, <u>111898</u>, <u>'''115341'''</u>, <u>'''115382'''</u>, ○<u>119124</u> 花あり, ○<u>127137</u> 花あり), 久井町吉田(行広-久井岩海)('''76269'''[Ver. by T. Seki & K. Uemura], 76270 [Ver. by T. Seki & K. Uemura])
 
*[[レンゲツツジ|''Rhododendron molle'' (Blume) G.Don subsp. ''japonicum'' (A.Gray) K.Kron レンゲツツジ]] '''文献''':久井岩海([[Hukusima_1979|Hukusima 1979]], ''Rhododendron japonicum'' レンゲツツジとして), 久井町江木([[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]]) '''標本''':久井岩海(<u>119052</u>)
 
*[[レンゲツツジ|''Rhododendron molle'' (Blume) G.Don subsp. ''japonicum'' (A.Gray) K.Kron レンゲツツジ]] '''文献''':久井岩海([[Hukusima_1979|Hukusima 1979]], ''Rhododendron japonicum'' レンゲツツジとして), 久井町江木([[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]]) '''標本''':久井岩海(<u>119052</u>)
 
*[[アケボノツツジ|''Rhododendron pentaphyllum'' Maxim. var. ''shikokianum'' T.Yamaz. アケボノツツジ]] '''文献''':久井岩海([[平野_1969|平野 1969]]) '''ノート''':アケボノツツジは本州では紀伊半島から四国に分布するものであり,分布域から考えると植栽または同属の別種の可能性が高い.
 
*[[アケボノツツジ|''Rhododendron pentaphyllum'' Maxim. var. ''shikokianum'' T.Yamaz. アケボノツツジ]] '''文献''':久井岩海([[平野_1969|平野 1969]]) '''ノート''':アケボノツツジは本州では紀伊半島から四国に分布するものであり,分布域から考えると植栽または同属の別種の可能性が高い.
303行目: 303行目:
 
======Oleaceae モクセイ科======
 
======Oleaceae モクセイ科======
 
*[[シオジ|''Fraxinus platypoda'' Oliv. シオジ]] '''文献''':久井岩海([[実光_1972|実光 1972]])'''ノート''':広島県北部のブナ帯に生育するもので,本来の分布から外れている.
 
*[[シオジ|''Fraxinus platypoda'' Oliv. シオジ]] '''文献''':久井岩海([[実光_1972|実光 1972]])'''ノート''':広島県北部のブナ帯に生育するもので,本来の分布から外れている.
 +
*[[ツクシトネリコ|''Fraxinus longicuspis'' Siebold et Zucc. var. ''latifolia'' Nakai ツクシトネリコ]] '''標本''':久井岩海('''127229''')'''ノート''':池田ほか(2017)の後に追加.
 
*[[マルバアオダモ|''Fraxinus sieboldiana'' Blume マルバアオダモ]] '''標本''':久井岩海(<u>127181</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura])
 
*[[マルバアオダモ|''Fraxinus sieboldiana'' Blume マルバアオダモ]] '''標本''':久井岩海(<u>127181</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura])
 
*[[イボタノキ|''Ligustrum obtusifolium'' Siebold et Zucc. イボタノキ]] '''文献''':久井岩海([[平野_1969|平野 1969]], [[実光_1972|実光 1972]], [[Hukusima_1979|Hukusima 1979]]), 久井町吉田([[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]]) '''標本''':久井岩海(<u>111791</u>, '''111794''', <u>111803</u>, <u>115339</u>, <u>'''115384'''</u>, △<u>119514</u>, <u>127131</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura], <u>127179</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura]), 久井町吉田(行広-久井岩海)(76245)
 
*[[イボタノキ|''Ligustrum obtusifolium'' Siebold et Zucc. イボタノキ]] '''文献''':久井岩海([[平野_1969|平野 1969]], [[実光_1972|実光 1972]], [[Hukusima_1979|Hukusima 1979]]), 久井町吉田([[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]]) '''標本''':久井岩海(<u>111791</u>, '''111794''', <u>111803</u>, <u>115339</u>, <u>'''115384'''</u>, △<u>119514</u>, <u>127131</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura], <u>127179</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura]), 久井町吉田(行広-久井岩海)(76245)
494行目: 495行目:
 
*[[マダケ|''Phyllostachys reticulata'' (Rupr.) K.Koch マダケ]] '''標本''':久井岩海(行広-久井岩海, <u>76274</u>, <u>'''76277'''</u>, <u>'''76278'''</u>)
 
*[[マダケ|''Phyllostachys reticulata'' (Rupr.) K.Koch マダケ]] '''標本''':久井岩海(行広-久井岩海, <u>76274</u>, <u>'''76277'''</u>, <u>'''76278'''</u>)
 
*[[ネザサ|''Pleioblastus argenteostriatus'' (Regel) Nakai f. ''glaber'' (Makino) Murata ネザサ]] '''文献''':久井岩海([[実光_1972|実光 1972]], [[Hukusima_1979|Hukusima 1979]], ''Arundinaria pygmaea'' (Miq.) Mitford var. ''glabra'' (Makino) Ohwiとして) '''標本''':久井岩海(<u>111886</u>, <u>111889</u>, <u>'''119062'''</u>, 〇<u>127108</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura])
 
*[[ネザサ|''Pleioblastus argenteostriatus'' (Regel) Nakai f. ''glaber'' (Makino) Murata ネザサ]] '''文献''':久井岩海([[実光_1972|実光 1972]], [[Hukusima_1979|Hukusima 1979]], ''Arundinaria pygmaea'' (Miq.) Mitford var. ''glabra'' (Makino) Ohwiとして) '''標本''':久井岩海(<u>111886</u>, <u>111889</u>, <u>'''119062'''</u>, 〇<u>127108</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura])
*@[[スダレヨシ|''Pleioblastus chino'' (Franch. et Sav.) Makino f. ''pumilus'' (Mitford) Sad.Suzuki スダレヨシ]] 異分類 '''文献''':久井町行広(いずれも,[[竹田_1985|竹田 1985]][[竹田_1995|竹田 1995]], [[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]])
+
*@[[スダレヨシ|''Pleioblastus chino'' (Franch. et Sav.) Makino f. ''pumilus'' (Mitford) Sad.Suzuki スダレヨシ]] 異分類 '''文献''':久井町行広(いずれも,[[竹田_1985|竹田 1985]], [[竹田_1995|竹田 1995]], [[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]])
 
*[[コンゴウタケ|''Pleioblastus kongosanensis'' Makino コンゴウタケ(コンゴウダケ)(含,アキバザサ)]] '''文献''':久井町行広([[竹田_1985|竹田 1985]], [[竹田_1995|竹田 1995]], [[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]])
 
*[[コンゴウタケ|''Pleioblastus kongosanensis'' Makino コンゴウタケ(コンゴウダケ)(含,アキバザサ)]] '''文献''':久井町行広([[竹田_1985|竹田 1985]], [[竹田_1995|竹田 1995]], [[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]])
 
*[[エチゼンネザサ|''Pleioblastus nagashima'' (Mitford) Nakai var. ''koidzumii'' (Makino ex Koidz.) Sad.Suzuki エチゼンネザサ]] '''文献''':久井町行広([[竹田_1985|竹田 1985]], [[竹田_1995|竹田 1995]], [[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]])
 
*[[エチゼンネザサ|''Pleioblastus nagashima'' (Mitford) Nakai var. ''koidzumii'' (Makino ex Koidz.) Sad.Suzuki エチゼンネザサ]] '''文献''':久井町行広([[竹田_1985|竹田 1985]], [[竹田_1995|竹田 1995]], [[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]])
524行目: 525行目:
 
*[[テンダイウヤク|''Lindera aggregata'' (Sims) Kosterm. テンダイウヤク]] '''文献''':久井岩海([[Hukusima_1979|Hukusima 1979]]) '''ノート''':Hukushima(1979)では''Lindera strychnifolia''として報告されているが,現地の状況や文献から判断して[[ダンコウバイ]]の誤りと考えられる.
 
*[[テンダイウヤク|''Lindera aggregata'' (Sims) Kosterm. テンダイウヤク]] '''文献''':久井岩海([[Hukusima_1979|Hukusima 1979]]) '''ノート''':Hukushima(1979)では''Lindera strychnifolia''として報告されているが,現地の状況や文献から判断して[[ダンコウバイ]]の誤りと考えられる.
 
*[[カナクギノキ|''Lindera erythrocarpa'' Makino カナクギノキ]] '''文献''':久井町宇根山([[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]])
 
*[[カナクギノキ|''Lindera erythrocarpa'' Makino カナクギノキ]] '''文献''':久井町宇根山([[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]])
*[[ヤマコウバシ|''Lindera glauca'' (Siebold et Zucc.) Blume ヤマコウバシ]] '''文献''':久井岩海([[平野_1969|平野 1969]], [[Hukusima_1979|Hukusima 1979]]), 久井町吉田([[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]]) '''標本''':久井岩海(<u>111710</u>, <u>111765</u> [△引用しない], <u>111812</u> [△引用しない], <u>'''111813'''</u>, <u>111822</u>, <u>'''115313'''</u>, <u>'''115317'''</u>, <u>'''115372'''</u>, △<u>'''115375'''</u>, <u>'''115405'''</u>, <u>119489</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura], <u>119453</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura], 〇<u>127185</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura])
+
*[[ヤマコウバシ|''Lindera glauca'' (Siebold et Zucc.) Blume ヤマコウバシ]] '''文献''':久井岩海([[平野_1969|平野 1969]], [[Hukusima_1979|Hukusima 1979]]), 久井町吉田([[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]]) '''標本''':久井岩海(<u>111710</u>, <u>111765</u> [△引用しない], <u>111812</u> [△引用しない], <u>'''111813'''</u>, <u>111822</u>, <u>'''115313'''</u>, <u>'''115317'''</u>, <u>'''115372'''</u>, △<u>'''115375'''</u>, <u>'''115405'''</u>, <u>119489</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura], <u>119453</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura], 〇<u>127185</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura]), 久井町吉田(行広-久井岩海)('''76250'''
 
*[[ダンコウバイ|''Lindera obtusiloba'' Blume ダンコウバイ]] '''文献''':久井岩海([[平野_1969|平野 1969]]; [[実光_1972|実光 1972, ウコンバナとして]]; [[関・吉野_1986|関・吉野 1986]]), 久井町吉田([[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]]) '''標本''':久井岩海(<u>111843</u>, <u>'''115329'''</u>, 118529, <u>111838</u> [△引用しない], <u>119486</u>)
 
*[[ダンコウバイ|''Lindera obtusiloba'' Blume ダンコウバイ]] '''文献''':久井岩海([[平野_1969|平野 1969]]; [[実光_1972|実光 1972, ウコンバナとして]]; [[関・吉野_1986|関・吉野 1986]]), 久井町吉田([[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]]) '''標本''':久井岩海(<u>111843</u>, <u>'''115329'''</u>, 118529, <u>111838</u> [△引用しない], <u>119486</u>)
 
*[[アブラチャン|''Lindera praecox'' (Siebold et Zucc.) Blume アブラチャン]] '''標本''':久井岩海(<u>119102</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura])
 
*[[アブラチャン|''Lindera praecox'' (Siebold et Zucc.) Blume アブラチャン]] '''標本''':久井岩海(<u>119102</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura])
642行目: 643行目:
 
======Violaceae スミレ科======
 
======Violaceae スミレ科======
 
*[[アリアケスミレ|''Viola betonicifolia'' Sm. var. ''albescens'' (Nakai) F.Maek. & T.Hashim. アリアケスミレ]] '''標本''':久井岩海(<u>119465</u>)
 
*[[アリアケスミレ|''Viola betonicifolia'' Sm. var. ''albescens'' (Nakai) F.Maek. & T.Hashim. アリアケスミレ]] '''標本''':久井岩海(<u>119465</u>)
*[[コタチツボスミレ|''Viola grypoceras'' A.Gray var. ''exilis'' (Miq.) Nakai コタチツボスミレ]] '''標本''':久井岩海(<u>111865</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura])
+
*[[コタチツボスミレ|''Viola grypoceras'' A.Gray var. ''exilis'' (Miq.) Nakai コタチツボスミレ]] '''標本''':久井岩海(<u>111865</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura], '''111885''' [Det. by T. Seki & K. Uemura])
 
*[[タチツボスミレ|''Viola grypoceras'' A.Gray var. ''grypoceras'' タチツボスミレ]] '''文献''':久井町吉田([[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]]) '''標本''':久井岩海(<u>'''115352'''</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura], <u>127143</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura])
 
*[[タチツボスミレ|''Viola grypoceras'' A.Gray var. ''grypoceras'' タチツボスミレ]] '''文献''':久井町吉田([[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]]) '''標本''':久井岩海(<u>'''115352'''</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura], <u>127143</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura])
 
*[[マルバスミレ|''Viola keiskei'' Miq. マルバスミレ]] '''文献''':久井岩海([[平野_1969|平野 1969]])
 
*[[マルバスミレ|''Viola keiskei'' Miq. マルバスミレ]] '''文献''':久井岩海([[平野_1969|平野 1969]])
 
*[[スミレ|''Viola mandshurica'' W.Becker スミレ]] '''文献''':久井岩海([[平野_1969|平野 1969]]), 久井町吉田([[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]]) '''標本''': 久井岩海(<u>'''115380'''</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura] 花あり, △<u>'''115430'''</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura]), 久井町(<u>119427</u>, ○<u>119435</u> 花あり, <u>119437</u>, <u>119443</u>, △<u>119461</u> [要検討], <u>119462</u> 小型, <u>119463</u> 白花?, <u>119464</u>)要産地詳細確認
 
*[[スミレ|''Viola mandshurica'' W.Becker スミレ]] '''文献''':久井岩海([[平野_1969|平野 1969]]), 久井町吉田([[広島大学理学部附属宮島自然植物実験所・比婆科学教育振興会_1997|広島県植物誌 1997]]) '''標本''': 久井岩海(<u>'''115380'''</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura] 花あり, △<u>'''115430'''</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura]), 久井町(<u>119427</u>, ○<u>119435</u> 花あり, <u>119437</u>, <u>119443</u>, △<u>119461</u> [要検討], <u>119462</u> 小型, <u>119463</u> 白花?, <u>119464</u>)要産地詳細確認
 
*[[ニオイタチツボスミレ|''Viola obtusa'' Makino ニオイタチツボスミレ]] '''標本''':久井岩海(<u>119426</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura], <u>119431</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura], <u>119432</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura], 〇<u>119433</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura], <u>119434</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura], <u>119438</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura], 〇<u>119458</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura], <u>119459</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura])
 
*[[ニオイタチツボスミレ|''Viola obtusa'' Makino ニオイタチツボスミレ]] '''標本''':久井岩海(<u>119426</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura], <u>119431</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura], <u>119432</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura], 〇<u>119433</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura], <u>119434</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura], <u>119438</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura], 〇<u>119458</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura], <u>119459</u> [Det. by T. Seki & K. Uemura])
*[[ナガバタチツボスミレ|''Viola ovato-oblonga'' (Miq.) Makino ナガバタチツボスミレ]] '''標本''':久井岩海(<u>111800</u>, 111885, <u>115330</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura], 118511, ○<u>119460</u> 花あり)
+
*[[ナガバタチツボスミレ|''Viola ovato-oblonga'' (Miq.) Makino ナガバタチツボスミレ]] '''標本''':久井岩海(<u>111800</u>, <del>111885</del>, <u>115330</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura], 118511, ○<u>119460</u> 花あり)
 
*[[ツボスミレ|''Viola verecunda'' A.Gray ツボスミレ(ニョイスミレ)]] '''標本''':久井岩海(<u>111801</u>, <u>119436</u>, <u>119456</u>, 〇<u>127122</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura])
 
*[[ツボスミレ|''Viola verecunda'' A.Gray ツボスミレ(ニョイスミレ)]] '''標本''':久井岩海(<u>111801</u>, <u>119436</u>, <u>119456</u>, 〇<u>127122</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura])
 
*[[シハイスミレ|''Viola violacea'' Makino var. ''violacea'' シハイスミレ]] '''標本''':久井岩海(118510, <u>119440</u>, <u>119445</u>, ○<u>119446</u> 花あり, ○<u>119457</u> 花あり)
 
*[[シハイスミレ|''Viola violacea'' Makino var. ''violacea'' シハイスミレ]] '''標本''':久井岩海(118510, <u>119440</u>, <u>119445</u>, ○<u>119446</u> 花あり, ○<u>119457</u> 花あり)
662行目: 663行目:
 
=====Order Rosales バラ目=====
 
=====Order Rosales バラ目=====
 
======Cannabaceae アサ科======
 
======Cannabaceae アサ科======
*[[コバノチョウセンエノキ|''Celtis biondii'' Pamp. コバノチョウセンエノキ]] '''文献''':久井岩海([[関・吉野_1986|関・吉野 1986]]) '''標本''':久井町吉田(行広-久井岩海)(76258 [Det. by T. Seki]) '''ノート''':本稿ではチュウゴクエノキと区別せず.
+
*[[コバノチョウセンエノキ|''Celtis biondii'' Pamp. コバノチョウセンエノキ]] '''文献''':久井岩海([[関・吉野_1986|関・吉野 1986]]) '''標本''':久井町吉田(行広-久井岩海)(76258 [Det. by T. Seki]) '''ノート''':本稿ではチュウゴクエノキと区別せず.
 
*[[エゾエノキ|''Celtis jessoensis'' Koidz. エゾエノキ]] '''文献''':久井岩海([[Hukusima_1979|Hukusima 1979]])
 
*[[エゾエノキ|''Celtis jessoensis'' Koidz. エゾエノキ]] '''文献''':久井岩海([[Hukusima_1979|Hukusima 1979]])
 
*[[エノキ|''Celtis sinensis'' Pers. エノキ]] '''文献''':久井岩海([[Hukusima_1979|Hukusima 1979]], ''Celtis sinensis'' var. ''japonica''として) '''標本''':久井岩海(<u>127585</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura])
 
*[[エノキ|''Celtis sinensis'' Pers. エノキ]] '''文献''':久井岩海([[Hukusima_1979|Hukusima 1979]], ''Celtis sinensis'' var. ''japonica''として) '''標本''':久井岩海(<u>127585</u> [Ver. by T. Seki & K. Uemura])
723行目: 724行目:
 
*[[ヒトツバカエデ|''Acer distylum'' Siebold et Zucc. ヒトツバカエデ]] '''文献''':久井岩海([[平野_1969|平野 1969]]) '''ノート''':分布域から考えると植栽または同属の別種の可能性がある.
 
*[[ヒトツバカエデ|''Acer distylum'' Siebold et Zucc. ヒトツバカエデ]] '''文献''':久井岩海([[平野_1969|平野 1969]]) '''ノート''':分布域から考えると植栽または同属の別種の可能性がある.
 
*[[イロハモミジ|''Acer palmatum'' Thunb. イロハモミジ]] '''標本''':久井岩海(△<u>'''115364'''</u>)'''ノート''':過去の文献に記録がないので最近植栽された可能性あり.
 
*[[イロハモミジ|''Acer palmatum'' Thunb. イロハモミジ]] '''標本''':久井岩海(△<u>'''115364'''</u>)'''ノート''':過去の文献に記録がないので最近植栽された可能性あり.
*[[イタヤカエデ|''Acer pictum'' Thunb. イタヤカエデ(広義)]] '''文献''':久井岩海([[平野_1969|平野 1969]]) '''ノート''':広義に扱った.分布域から考えると植栽または同属の別種の可能性がある.
+
*[[イタヤカエデ|''Acer pictum'' Thunb. イタヤカエデ]] '''文献''':久井岩海([[平野_1969|平野 1969]]) '''ノート''':広義に扱った.分布域から考えると植栽または同属の別種の可能性がある.
 
*[[ウリハダカエデ|''Acer rufinerve'' Siebold et Zucc. ウリハダカエデ]] '''文献''':久井岩海([[平野_1969|平野 1969]])
 
*[[ウリハダカエデ|''Acer rufinerve'' Siebold et Zucc. ウリハダカエデ]] '''文献''':久井岩海([[平野_1969|平野 1969]])
  
 
======Simaroubaceae ニガキ科======
 
======Simaroubaceae ニガキ科======
*[[ニガキ|''Picrasma quassioides'' (D.Don) Benn. ニガキ]] '''文献''':久井岩海([[関・吉野_1986|関・吉野 1986]]) '''標本''':久井町吉田(行広-久井岩海)(76254 [Det. by T. Seki])
+
*[[ニガキ|''Picrasma quassioides'' (D.Don) Benn. ニガキ]] '''文献''':久井岩海([[関・吉野_1986|関・吉野 1986]]) '''標本''':久井町吉田(行広-久井岩海)('''76254''' [Ver. by T. Seki & K. Uemura])
  
 
=====Order Vitales ブドウ目=====
 
=====Order Vitales ブドウ目=====
740行目: 741行目:
 
=====Order Santalales ビャクダン目=====
 
=====Order Santalales ビャクダン目=====
 
======Santalaceae ビャクダン科======
 
======Santalaceae ビャクダン科======
*[[カナビキソウ|''Thesium chinense'' Turcz. カナビキソウ]] '''標本''':久井町吉田(行広-久井岩海)(76272)
+
*[[カナビキソウ|''Thesium chinense'' Turcz. カナビキソウ]] '''標本''':久井町吉田(行広-久井岩海)('''76272''' [Ver. by T. Seki & K. Uemura])
  
 
====Superorder Saxifraganae ユキノシタ上目====
 
====Superorder Saxifraganae ユキノシタ上目====
800行目: 801行目:
 
[[Category:文化財]]
 
[[Category:文化財]]
 
[[Category:三原]]
 
[[Category:三原]]
 +
[[Category:岩海]]

2020年2月26日 (水) 06:40時点における版

Phylum Tracheophyta 維管束植物門

Subphylum Lycopodiophytina ヒカゲノカズラ植物亜門

Class Lycopodiopsida ヒカゲノカズラ綱

Order Lycopodiales ヒカゲノカズラ目

Lycopodiaceae ヒカゲノカズラ科

Subphylum Polypodiophytina シダ植物亜門

Class Polypodiopsida シダ植物綱(シダ綱)

Subclass Equisetidae トクサ亜綱

Order Equisetales トクサ目

Equisetaceae トクサ科

Subclass Ophioglossidae [= Psilotidae] ハナヤスリ亜綱

Order Ophioglossales ハナヤスリ目

Ophioglossaceae ハナヤスリ科

Subclass Polypodiidae ウラボシ亜綱

Order Gleicheniales ウラジロ目

Gleicheniaceae ウラジロ科

Order Osmundales ゼンマイ目

Osmundaceae ゼンマイ科

Order Polypodiales ウラボシ目

Lindsaeaceae ホングウシダ科
Dennstaedtiaceae コバノイシカグマ科
Pteridaceae イノモトソウ科
Cryptogrammoideae リシリシノブ亜科
Pteridoideae イノモトソウ亜科
Aspleniaceae チャセンシダ科
Asplenioideae チャセンシダ亜科
Thelypteridoideae ヒメシダ亜科
Athyrioideae メシダ亜科
Blechnoideae シシガシラ亜科
Polypodiaceae ウラボシ科
Dryopterioideae オシダ亜科
Polypodioideae ウラボシ亜科

Order Schizaeales フサシダ目

Schizaeaceae フサシダ科
Lygodioideae カニクサ亜科

Subphylum Spermatophytina 種子植物亜門

Superclass Angiospermae 被子植物上綱

Class Magnoliopsida モクレン綱(双子葉植物綱)

Superorder Asteranae キク上目

Order Apiales セリ目
Araliaceae ウコギ科
Order Aquifoliales モチノキ目
Aquifoliaceae モチノキ科
Helwingiaceae ハナイカダ科
Order Asterales キク目
Asteraceae キク科
Campanulaceae キキョウ科(含,Lobeliaceae ミゾカクシ科)
Order Boraginales ムラサキ目
Boraginaceae ムラサキ科
Order Cornales ミズキ目
Cornaceae ミズキ科
Hydrangeaceae アジサイ科
Order Dipsacales マツムシソウ目
Viburnaceae ガマズミ科(旧,Adoxaceae レンプクソウ科)
Caprifoliaceae スイカズラ科
Order Ericales ツツジ目
Actinidiaceae マタタビ科
Balsaminaceae ツリフネソウ科
Clethraceae リョウブ科
Ebenaceae カキノキ科
Ericaceae ツツジ科
Pentaphylacaceae(Ternstroemiaceae) モッコク科(サカキ科,ペンタフィラクス科)
Primulaceae サクラソウ科
Styracaceae エゴノキ科
Symplocaceae ハイノキ科
Theaceae ツバキ科
Order Gentianales リンドウ目
Apocynaceae キョウチクトウ科
Gentianaceae リンドウ科
Rubiaceae アカネ科
Order Lamiales シソ目
Acanthaceae キツネノマゴ科
Lamiaceae シソ科
Lentibulariaceae タヌキモ科
Linderniaceae アゼナ科
Oleaceae モクセイ科
Orobanchaceae ハマウツボ科
Phrymaceae ハエドクソウ科(含,Mazaceae サギゴケ科)
Plantaginaceae オオバコ科
Order Solanales ナス目
Solanaceae ナス科

Superorder Austrobaileyanae

Order Austrobaileyales
Schisandraceae Bl. マツブサ科(含,Illiciaceae シキミ科)

Superorder Caryophyllanae ナデシコ上目

Order Caryophyllales ナデシコ目
Caryophyllaceae ナデシコ科
Droseraceae モウセンゴケ科
Phytolaccaceae ヤマゴボウ科
Polygonaceae タデ科

Superorder Lilianae ユリ上目[= Monocotyledones 単子葉植物]

Order Alismatales オモダカ目
Alismataceae オモダカ科
Potamogetonaceae ヒルムシロ科
Order Asparagales キジカクシ目
Amaryllidaceae ヒガンバナ科
Asparagaceae キジカクシ科
Iridaceae アヤメ科
Orchidaceae ラン科
Xanthorrhoeaceae ススキノキ科
Order Commelinales ツユクサ目
Commelinaceae ツユクサ科
Order Dioscoreales ヤマノイモ目
Dioscoreaceae ヤマノイモ科
Nartheciaceae キンコウカ科
Order Liliales ユリ目
Colchicaceae イヌサフラン科
Liliaceae ユリ科
Melanthiaceae シュロソウ科
Smilacaceae サルトリイバラ科
Order Poales イネ目
Cyperaceae カヤツリグサ科
Eriocaulaceae ホシクサ科
Juncaceae イグサ科
Poaceae イネ科

Superorder Magnolianae モクレン上目

Order Laurales クスノキ目
Lauraceae クスノキ科
Order Magnoliales モクレン目
Magnoliaceae モクレン科

Superorder Nymphaeanae スイレン上目

Order Nymphaeales スイレン目
Nymphaeaceae スイレン科

Superorder Proteanae ヤマモガシ上目

Order Proteales ヤマモガシ目
Sabiaceae アワブキ科

Superorder Ranunculanae キンポウゲ上目

Order Ranunculales キンポウゲ目
Lardizabalaceae アケビ科
Menispermaceae ツヅラフジ科
Ranunculaceae キンポウゲ科

Superorder Rosanae バラ上目

Order Brassicales アブラナ目
Brassicaceae アブラナ科
Order Celastrales ニシキギ目
Celastraceae ニシキギ科
Order Crossosomatales クロッソソマ目
Staphyleaceae ミツバウツギ科
Order Fabales マメ目
Fabaceae マメ科
Polygalaceae ヒメハギ科
Order Fagales ブナ目
Betulaceae カバノキ科
Fagaceae ブナ科
Juglandaceae クルミ科
Order Geraniales フウロソウ目
Geraniaceae フウロソウ科
Order Malpighiales キントラノオ目
Euphorbiaceae トウダイグサ科
Hypericaceae オトギリソウ科
Salicaceae ヤナギ科
Violaceae スミレ科
Order Malvales アオイ目
Malvaceae アオイ科
  • Tilia mandshurica Rupr. et Maxim. var. mandshurica マンシュウボダイジュ 環境省RDB2014:絶滅危惧IA類(CR) 広島県RDB2011:絶滅危惧II類(VU) 天然記念物:市天「莇原のマンシュウボダイジュ」(久井町) ノート:三原市指定天然記念物「莇原のシナノキ」は同定が誤っており,マンシュウボダイジュであることが明らかになったため名称変更された.
Order Oxalidales カタバミ目
Oxalidaceae カタバミ科
Order Picramniales
Order Rosales バラ目
Cannabaceae アサ科
Elaeagnaceae グミ科
Moraceae クワ科
Rhamnaceae クロウメモドキ科
Rosaceae バラ科
Ulmaceae ニレ科
Order Sapindales ムクロジ目
Anacardiaceae ウルシ科
Rutaceae ミカン科
Sapindaceae ムクロジ科
Simaroubaceae ニガキ科
Order Vitales ブドウ目
Vitaceae ブドウ科

Superorder Santalanae ビャクダン上目

Order Santalales ビャクダン目
Santalaceae ビャクダン科

Superorder Saxifraganae ユキノシタ上目

Order Saxifragales ユキノシタ目
Haloragaceae アリノトウグサ科
Hamamelidaceae マンサク科

Superclass Gymnospermae 裸子植物上綱

Class Pinopsida 球果植物綱

Subclass Pinidae マツ亜綱

Order Pinales マツ目
Cupressaceae ヒノキ科
Pinaceae マツ科
Taxaceae イチイ科

データベースのミス

標本を見直すもの

データベース修正候補

  • 標本確認済みのイヌウメモドキ(111802)がデータベース上ではウメモドキになっている.
  • フジ(76246)→ヤマフジに修正お願いします.
  • ツタ(111781)→サンカクヅル(111781)に修正お願いします.
  • オオチドメ(118514)→チドメグサ(118514)に修正お願いします.
  • オオチドメ(119090)→チドメグサ(119090)に修正お願いします.

竹田(1985)入力時のチェックリスト

原稿修正候補

久井岩海関連ページ