「ヒバリ」の版間の差分

提供: 広島大学デジタル博物館
ナビゲーションに移動検索に移動
2行目: 2行目:
  
 
[[ファイル:20160628ヒバリ_東広島市鏡山_新名撮影_DSCN5626tsa.JPG|200px|thumb|right|ヒバリ(広島県東広島市鏡山; 撮影: 新名俊夫, Jun. 28, 2016)]]
 
[[ファイル:20160628ヒバリ_東広島市鏡山_新名撮影_DSCN5626tsa.JPG|200px|thumb|right|ヒバリ(広島県東広島市鏡山; 撮影: 新名俊夫, Jun. 28, 2016)]]
 
+
[[ファイル:20170317ヒバリ_東広島市鏡山_池田撮影_IMG_17660.JPG|200px|thumb|right|ヒバリ(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Mar. 17, 2017)]]
 
=ヒバリ ''Alauda arvensis japonica''=
 
=ヒバリ ''Alauda arvensis japonica''=
  

2017年3月19日 (日) 16:58時点における版

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 郷土の動物 > 広島県の鳥類 > ヒバリ | 広島県の動物図鑑 / 和名順

ヒバリ(広島県東広島市鏡山; 撮影: 新名俊夫, Jun. 28, 2016)
ヒバリ(広島県東広島市鏡山; 撮影: 池田誠慈, Mar. 17, 2017)

ヒバリ Alauda arvensis japonica

分類

動物界 Animalia > 脊索動物門 Chordata > 脊椎動物亜門 Vertebrata > 鳥綱 Aves > スズメ目 Passeriformes > ヒバリ科 Alaudidae > ヒバリ属 Alauda > ヒバリ(種) Alauda arvensis > ヒバリ(亜種) Alauda arvensis japonica

解説

  • 全国の畑,牧場,草原,河原などに広く分布し繁殖している.
  • 冬季は寒地から暖地に移動するものが多い.
  • 広島県内では,広い範囲に分布し繁殖記録がある.
  • 上空で飛びながら大きな声でさえずる.

分布・産地・天然記念物

分布

  • ユーラシア大陸

産地

天然記念物・RDB

  • 該当なし

慣用名・英名・広島県方言

慣用名

英名

  • skylark

広島県方言

備考

関連ページ

参考文献

  • 宮島町教育委員会(編). 1999. 宮島の野鳥. 176 pp. 宮島町, 宮島町.
  • 日本鳥学会(編). 2012. 日本鳥類目録改訂第7版. xx + 438 pp. 日本鳥学会, 三田.
  • 日本野鳥の会広島県支部(編著). 2002. ひろしま野鳥図鑑, 増補改訂版. 267 pp. 中国新聞社, 広島.

更新履歴

  • 2017.01.21 ページ作成.

広島大学 > デジタル自然史博物館 > 郷土の動物 > 広島県の鳥類 > ヒバリ | 広島県の動物図鑑 / 和名順